サスペリアの作品情報・感想・評価・動画配信

サスペリア1977年製作の映画)

Suspiria

上映日:1977年06月25日

製作国:

上映時間:99分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 赤と緑のビビッドな映像が印象的
  • オシャレな演出とセットがホラーをより引き立てる
  • タナー先生の怖さや虫の描写が恐怖を煽る
  • ゴブリンが手がけた音楽が不気味で美しく、頭に残る
  • 独特な色使いや身体演出がインパクト大
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サスペリア』に投稿された感想・評価

のっけからフルスロットルな映像表現に興奮しっぱなし。一番好きなタイプのホラー映画で大大大満足。

脚本が破綻してる?ルックでゴリ押せばいいんじゃ
颯汰
3.8
色彩と音楽
A
5.0
おんがくがさいこう

「秘密よ、青のアイリスを回して。」

すごいな無数の蛆虫を踏みしめる音。

ホラーな奇妙な事が起こってるが、女の子がいっぱいでそんなに怖くない。
孤独感も無い。

蛇の化身?

盲導犬すらも凶暴にな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

三原色、特に赤をこれでもかというほど強調したライティングと美術が素晴らしい。ゴブリンの劇伴はマイク・オールドフィールドのTubular bellsに匹敵する神々しさ。ラストは意外にあっさりで、デ・パ…

>>続きを読む
えぐ
3.8
強烈に印象に残る赤色ですごかった。全体的に綺麗でおしゃれな色使いで音楽も良かった。めちゃ個性的な映画。いまの年齢で見たから怖くはなかったけど、多分小さい頃に見てたらトラウマになってたと思う笑

ウィリアム・フリードキン監督『エクソシスト』(1973年)から始まったオカルト・ブームは、ダリオ・アルジェント監督『サスペリア』(1977年)によって、1つの終わりを迎えたとされており、どこか理知的…

>>続きを読む
赤!赤!赤!
このレビューはネタバレを含みます

♪ドゥーーン・ドゥーーン・ドゥーーン
アアァ〜〜〜〜⤴︎の劇伴が鳴り響くだけで人を不安・不快にさせるんだから、ゴブリンは大したものだと思う。

後年、「ゾンビ」が東京12チャンネル(現テレビ東京)で…

>>続きを読む
3.3
ラストはどういう意図かな??
とにかく色彩がすごい。

あなたにおすすめの記事