愛と青春の旅だちの作品情報・感想・評価・動画配信

愛と青春の旅だち1982年製作の映画)

An Officer and a Gentleman

上映日:1982年12月18日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • リチャード・ギアがかっこよくて素敵なプロポーズシーンが印象的
  • 主人公たちの青春の葛藤や成長が描かれていて感動的
  • 海軍士官学校での過酷な訓練や友情も魅力の一つ
  • 懐かしい雰囲気があり、音楽も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『愛と青春の旅だち』に投稿された感想・評価

誰もが一度は聴いたことがあるかと思う同名の主題歌が有名になりすぎて意外と作品自体を見てない人は多いのかも。

僕も今回初めて見ました。
1982年作品。
80年代は85年から90年あたりまでの恋愛も…

>>続きを読む

布施ラインシネマ・ラストショー3本目。リチャード・ギア主演の青春映画。初めて観たのですが、5本中、一番良かったです。海軍士官学校の壮絶なしごきがキューブリックの「フルメタルジャケット」を連想しますが…

>>続きを読む
akemi
3.5
ストーリーはそんなにって感じですが、ロマンチックなラストはやっぱりいい。
で、ジョー・コッカーの歌が盛り上げますね~。
ヤグ
3.6

シアトルに住む青年ザック(リチャード・ギア)。彼は元兵士の不甲斐ない父と2人で暮らしていた。母はザックが幼い頃、父の不実が原因で自殺した。ある日、ザックはかねてからの夢だったパイロットになるため、父…

>>続きを読む
3.8
たまたま、この映画の主題歌聴いてみたくなった
こんな事もあると思いつつ…
ぼり
3.6
記録用。士官学校を辞めて振られた奴が切ない・・。

当時の結婚観や家族観がみえておもしろい。
私の人生経験が足りないからか、最後女を迎えにいく心情がまだ理解できなかった。
主人公が夢を叶えるだけじゃないドラマが散りばめられていて、見れば見るほど新しく…

>>続きを読む
士官学校の厳しさをもう少し見せてほしかったが、卒業式からラストまでが胸熱。
1980年代の夢がある映画。
大好きです!!

これは面白い!場面場面が非常に印象に残る。リチャードギアの中でも最高傑作でしょう!軍曹の演技に感謝感謝。。。

あなたにおすすめの記事