原子力発電と言っても、お湯を沸かしてタービンを回すんだから、蒸気機関だよね。窯を焚く燃料が石炭かウランかという違いだけで。
そもそも今や原子力発電所は発電所というより、どこへも行くあてのない使用済…
ソニー・ピクチャーズ公式にて
配信終了間近なので。
期間限定でないと
中々視聴できないので
タイトルのとこに日付あるの助かる。
私たちて何度も
原子力発電所や核兵器や
ミサイルの脅威を経験してるが…
〖1970年代映画:サスペンス:アメリカ映画〗
1979年製作で、テレビ局の女性キャスターが、原子力発電所を取材中に原子炉事故を目撃したことを発端とする、明日にも起こりうる悪夢を描くサスペンス映画ら…
このレビューはネタバレを含みます
序盤は抑えた演出が緊迫感があって面白かったが、後半からサスペンス仕立ての展開となり興味が半減。もったいない映画だった。あそこまでするならいっそ最後は大爆発でもしたほうが映画的だった。アラン・J・パク…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます