上海で戦争に巻き込まれ両親と離ればなれになった少年の成長を描く。スピルバーグ作品とは知っていたが原作があのバラードの経験譚だとは知らなかった。しかも主演の少年がクリスチャン・ベール。育成成功したなあ…
>>続きを読む大昔に観てよくわからなかったヤツを数十年ぶりに鑑賞。やっぱりよくわからない😅
反戦ものとかではなく、これはBildungsroman いわゆる教養小説(これは映画になってるけど) っていうやつだよ…
若干早送りしたけど、観た。
少年がどうなってくのかが気になって。
映画の評価というよりは、
こういう世界があったんだっていうのを観た感じ。
マルコビッチが出てきてはびっくり!
しかも…
日本軍の捕虜収容所で逞しく生き抜くジム。
子供視点のせいか過酷でありながらも、それほどの凄惨さ残酷なシーンは描かれていず、戦争が終わらないことを願う様子も印象的。
恐ろしい原爆投下の閃光と思われるも…