クレイマー、クレイマーの作品情報・感想・評価・動画配信

クレイマー、クレイマー1979年製作の映画)

Kramer vs. Kramer

上映日:1980年04月05日

製作国:

上映時間:105分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 父子の絆が描かれており、感動的である。
  • 母親と父親、それぞれの愛情が描かれており、家族愛が強く感じられる。
  • フレンチトーストのシーンが印象的で、父子の時間を表現している。
  • 裁判のシーンが辛かったが、現実としてもあり得ることである。
  • 男同士の愛情表現が描かれており、等身大の人間たちが登場する。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クレイマー、クレイマー』に投稿された感想・評価

ちぃ
4.2

再鑑賞をしてみよう📽
≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
クレイマー・クレイマー👨‍👦👩‍👦

朝…フレンチトーストを食べたいと言われ
作りながら、フレンチトースト🍞と言…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

フレンチトースト😭
両者の気持ちが分かるから余計苦しい。
今までずっと面倒を見ていた母親側と、
今まで育児にはノータッチだったけど唐突に子どもと濃い時間を過ごした父親側……
1番最後に気持ちが揺れる…

>>続きを読む
HAGU
4.0

これを子供の頃に観て、もし親が離婚するなら自分はどうするか考えた。子供ながらに、大人も完璧じゃないなぁとか、理由があるんだなぁとか思って観てたけど、歳取ってから改めて観ると、もっとこう出来たんじゃな…

>>続きを読む
カナ
3.8
フレンチトースト上手に焼けるようになってるじゃん😢
シングルファザーになってから、ビリーと打ち解けていくのが感動する。
さすがオスカー作品!
3.5

父親の親権の難しさを描いた名作
50年近く経った現在にも十分通じる恐ろしい映画。おそらくこれは時代的なものではなく、少なかれいつの時代にも残っていく問題なのだろう。そういった意味でも教育的価値の大き…

>>続きを読む
_wairo
4.6
フレンチトースト食べような
どちらが正しいかではなく、どうやって関係を築き直すのかを見つけようとするのが好き

妻に逃げられたテッド。仕方なく息子ビリーの面倒を見ることになるが…

仕事ばかり家庭を顧みなかったテッドが、妻との離婚を期に再び家族について見つめ直すヒューマンドラマです。

特別激しい展開は無く、…

>>続きを読む
よす
3.0
うーん、名作だろうけど、割と普通。

あなたにおすすめの記事