病院坂の首縊りの家の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『病院坂の首縊りの家』に投稿された感想・評価

最初役者さんではなさそうだからカメオ出演かしらとは思ったけど横溝先生だったのね。話の整合性すっとばしてトータルで良かった。カメラワーク全部好きだし、真顔で自然ででもクスッとなるシーンのセンスが良すぎ…

>>続きを読む
消費者

消費者の感想・評価

4.5

・あらすじ
舞台は昭和26年の吉野市
金田一は旧知の仲である老齢の推理作家の家に招かれていた
金田一は探偵を廃業し渡米する心づもりである事を告白するがまだパスポートすら持っておらず、それを知った彼に…

>>続きを読む

だからさァ!
ジャケットがさァ!
1番載せちゃダメなとこじゃん!

金田一シリーズの最終作。目を覆いたくなるような変態たちが出てきた。まさか最初の生首ぶらりからこんな話の展開になるとは思わなんだ。変…

>>続きを読む
家父長制度の「男」をめちゃくちゃ悪者として描いている
娘二人がそっくりさんなのが「偶然」で片付けられるのはええ〜?ってなった
金田一シリーズの中でも犬神家とこれが好きだ。
佐久間良子と桜田淳子の妖艶さと、草刈正雄かっこええし。
横溝夫妻のかわいさよ。

最初の棒読みのオッサン誰だよ、と思ったら横溝正史本人とは。草刈正雄がワイルドなイケメンすぎてヤバい。

家系図が複雑すぎるし、全容の掴めなさは過去随一。序盤は今までにも増してつまんねぇなと思ってたけ…

>>続きを読む
人間関係が複雑。ぼんやりしていると置いていかれそうになる。物語は横溝作品ならではのドロドロなのに、オープニングとエンディングの印象もあってか、視聴後はコメディ感が妙に心に残った。
廃屋の屋敷で起こった殺人事件とその背景を探っていくお話
5作目

「風鈴?あの夏になるとぶら下げる風に鳴る風鈴ですか?」
SUUU

SUUUの感想・評価

3.5

登場人物は多くないのに複雑な相関図で、謎が解け始める後半は頭を使いますww
けど、そういうことだったのか!と分かるのは毎回楽しい。

大女優とはこのことを言うんだろうなと思わせる女優さんが毎シリーズ…

>>続きを読む

 横溝正史原作小説を映画化する、市川崑監督・石坂浩二の金田一耕助シリーズの5作目です。
 子供の頃に「八つ墓村」を観て夜にトイレに行けなくなって以来、横溝正史物は遠ざけてましたが、この映画は我が愛す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事