病院坂の首縊りの家の作品情報・感想・評価・動画配信

『病院坂の首縊りの家』に投稿された感想・評価

1979年製作、市川崑監督、主演 石坂浩ニシリーズの第五作。

原作でも金田一耕助最後の事件であり、市川崑×石坂浩二シリーズでもリメイクを除けば最後の作品となります。
首だけ死体は印象強いです。お馴…

>>続きを読む

『犬神家の一族』とか『八つ墓村』とか有名どころは内容うっすら覚えてるけど、こちらの作品は数年前に観たと思うんだがあまり覚えてない(笑)

タイトルが怖いのとあの不気味な結婚写真のシーンとあと何だっけ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

東宝から再び角川へ。
草刈正雄がワトソンくんのような役割。
脳天から血しぶき、生首出るも殺人の演出はいままでの作品よりも耽美度地味め。
推理も口頭説明に終始ぎみだから理解しづらく感じたけれど、最終的…

>>続きを読む

2015年にWOWOWにて視聴済み
今回、見直し鑑賞、再投稿

横溝正史さんが、冒頭とエンディングにて、セリフ棒読みだが、かなりの時間登場。😀
金田一耕助が海外に旅に出るから、パスポート用の写真撮影…

>>続きを読む
3.0
記録用
横溝正史がカメオ出演してる
自分が書いたキャラクターと相対するってめちゃくちゃ嬉しかったんじゃないかな

朗らかなプロローグはおどろおどろしい事件のフラグ
金田一が旅立ったエピローグがまたいい
Jeanne
3.6
面白かったです。
が、家系の複雑さが過ぎる…と、途中で自分で紙に描かないと混乱するくらいでした苦笑。
佐久間良子さんが、本当のお人形さんのように美しくてずっと見惚れてしまいました。
3.0

金田一の助手を自称する男に老推理作家の登場。いかにも最終作っぽい(厳密にはこの後にリメイクがあるけど)。草刈正雄の説明を聞きながら家系図を描くのには頭を使わされた。その後、ご丁寧に画面に映し出されて…

>>続きを読む
3.8
石坂浩二の金田一役。相棒のかいと君のお父さん役の方ですよ。若いね〜〜目下金田一にハマり中。。
登場人物多し 

あなたにおすすめの記事