百万円と苦虫女のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『百万円と苦虫女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

百万円貯まったら次の街に行くコンセプトが面白い
何の目標もない人生がちょっと面白くなりそう。

主人公のバイトしてる姿が何とも言えない感じで刺さる
不注意やニアミスで叱られてるとき、困ってて変な気ま…

>>続きを読む

田舎のヤバいのが出てきたときに、本当に悲しくて嫌な気持ちになった。でもああやって声を上げてくれる人がいるのは素晴らしいことだよね。

とにかく蒼井優がよかった。ナカジマくん、、カスだけどめっちゃ魅力…

>>続きを読む

とても私好みでした………
蒼井優さんの儚げのある美しさありがとう。等身大の女の子が本当によく似合う。こんな女の子に産まれたかった。

話の展開がまさに私が探していたものと言わんばかりのブッ刺さり方。…

>>続きを読む

蒼井優さんがこの作品をよりより素敵なものにさせてるように感じた。すてきすぎる
お洋服も着こなしていて憧れを覚えた
中島くんとまたどこかで会って一緒になれたらなと思ってしまう。
すずこちゃんの生活の仕…

>>続きを読む

百万円の旅を決める出所後の食卓の四つ巴はテンポ感良く好き

嫌な柵から解放されるために
自分と向き合うことから逃げるために
誰も自分を知らない場所なら楽になれると思って出た百万円の旅だったけど
どこ…

>>続きを読む
ラストの目合ってると思わせながらの「来るわけないか」が良かった。
蒼井優の演技が上手で本当にただそこにいる女の子だった。

33本

数年に一回見たくなる映画。
知ってる映画って安心して見れていいな。
初めて見たときは主人公と歳も近くて同じことやってたから、あるあるで共感して見てたけど、数年後見たら「若いなぁ」て羨ましくもある笑

>>続きを読む


出会うために別れる。
「好きな人とお別れしたってちっとも泣くようなことじゃないって思いました。」と言いながら鈴子が荷物をまとめるシーンには涙。

何も言えない関係になってしまうのは不幸なこと。話し…

>>続きを読む

切り抜きでも度々見かけその度に気になっていた本作だったけれど、期待値が高かったせいか思ってた以上に自分には刺さらなかったような気がする。
それはまだ人生経験の浅い10代だから?
自分のメンタルが万全…

>>続きを読む
かわいそうなツイてない人生。
森山未來は怒りのイメージ持ってきすぎて悪いやつだと思ってたらいい奴だった!

あなたにおすすめの記事