シークレット・サンシャインのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『シークレット・サンシャイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジネしねのどうしてジュンが、誘拐され殺害されたのか、ソン、ガンホが、なぜつきまとってる、人なのかよくわからないとこあった。信仰は、ある意味自分勝手な、救われ方身勝手な受け止め方するのではないかと考え…

>>続きを読む

タイトルの『シークレット・サンシャイン』は亡き夫の故郷で主人公が新天地としてやり直そうとして引っ越してきた土地の名「密陽」(秘密の太陽)を指していたんですね。都会のソウルから田舎の密陽に引っ越してき…

>>続きを読む

WOWOWにて視聴。

神を信ずるものは救われるのか。

一神教は「法の前に神あり」だという。法治国家で育った無信仰の私は、そういうものなんだと頭では何となくわかるけれど、感覚ではさっぱりわからない…

>>続きを読む

父親からなんとなく虐待を受けていたのかもと匂わせる場面もあり、死んだ夫は不倫していたし、シネに同情したいところなんだけど
自分は全く住んだことの無い夫の故郷にこだわって都会から無理やり引っ越して、た…

>>続きを読む

イ・チャンドンの映画がすごく好きかもしれない。人々の自然なやりとりの演出とか、光の加減とか、そういうレベルでなんだかすごく好きで、冒頭からずっと集中できる。
若いソン・ガンホの背中がセクシーだった。…

>>続きを読む

<神に救いを求め、より深い愛に出会う>

夫を事故で亡くしたシネは幼い息子を連れて、夫の故郷の密陽に引っ越してくる。そこで自動車修理工場を営むジョンチャンと知り合った彼女は、彼の好意でピアノ教室を開…

>>続きを読む

亡き夫の故郷に息子と引っ越してきたら息子が誘拐・殺害されてしまい、心がボロボロになった末に宗教にハマってしまうというお話。

入信後に表情が明るくなり目の輝きを取り戻した演技が凄かった。こうやって人…

>>続きを読む

一番大切な人を失った時に人はどうするか。
この作品では交通事故で先立たれた夫に続き、最愛の息子まで殺人によって亡くしてしまうシネという女性の苦しみが描かれているが、決して観る者に同情を与えるような感…

>>続きを読む

大切な人を失った痛み、そんな自分に目もくれず、今までどおりに流れる他の人たちの日常の残酷さ、早く乗り越えたくても、時間が経つことでしか癒えることがないであろう喪失感。身近な人の死を経験しないとわから…

>>続きを読む

重厚でじっくりと進むストーリーは余白が多く、多くを語らない映像表現が深みを存分に引き出している。
特に誘拐から葬式までの一連シーンは説明的な表現を用いることなく描かれており、突きつけられた悲しみが深…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事