犬神家の一族に投稿された感想・評価 - 338ページ目

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

YU101

YU101の感想・評価

3.1
小さい頃テレビで見て、あの独特な不穏な空気と全体的な映画の雰囲気がすごく嫌だと思った記憶。よく覚えてないけど
嫌悪感を抱いたw
nosuke

nosukeの感想・評価

3.1
金田一耕助シリーズ大好きだった。この映画の後愛読していたなー。

結局は推理小説が原作なだけに謎の解明が主軸なんだけど、そこにスケキヨのマスクだったり池から足が突き出たり、確実に印象的な演出が散りばめられてるのが成功してる。あれほど強い画なのに、どこかあっさり感を…

>>続きを読む

角川映画の記念すべき第1作となった名作ミステリー。今やバラエティやドラマで散々パロディにされている、あの有名な湖畔から突き出す足のシーンがある作品です。最近のミステリー慣れした人なら、スケキヨの秘密…

>>続きを読む
ストーリーも面白さもさる事ながら40年前に作られたとは思えないほど手法が斬新で映像も美しい
邦画屈指の名作ミステリーだと思う
視点がフレッシュに感じるし
女優陣が超絶美しいし
何より気持ち悪、気味悪〜の雰囲気満点で面白い!
三代にも渡り様々な人の思惑や欲望が交差する姿は記録映画にも思え、そこに懸ける役者陣の魂も感じられた。
中でも草笛さんの演技には最初から最後まで魅入られました。
みいんないと あれ?あれはなんだったけ、って分かんなくなるとこもあるけどわかってくとおもしろい
ニシ

ニシの感想・評価

3.0
やっぱり石坂浩二の金田一耕助がイイ。
血縁関係のドロドロ、田舎怖い。

大野雄二の曲、素晴らしい。
青二歳

青二歳の感想・評価

4.0

大野雄二のテーマとこのクレジット。市川崑は日活大映時代らへんとかオープニングで遊ぶんですよね。またフォントとかも面白くて。今作は随分カッコつけた明朝体オープニングです。素敵。ワクワク。テンポの良いカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事