犬神家の一族に投稿された感想・評価 - 342ページ目

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

3.9
じめ〜〜っとした雰囲気が最高にいい。
オカルト要素は無い、ひたすら人間が怖い!のにオカルト!
演出が好き。
あん

あんの感想・評価

4.0
このジメジメ感たまらん!
湿っぽい中に斬新な表現のシーンの数々。とにかくかっこいい!

ストーリーを踏まえて、もう一度映像に注目して観直したい。
walk

walkの感想・評価

4.2

舞台は戦後間もない昭和2x年、那須。

一代で財を成した犬神佐兵衛のめんどくさい遺言により、遺産を巡ってのいざこざが起こり……という日本サスペンスの定番を作り出したお話。

複雑に絡み合う人間関係は…

>>続きを読む

やっぱり後の方のシリーズの明るすぎる画面の方が好き。ミステリー作品としての面白さはシリーズ中では強めな気がするけどうろ覚えだと原作では琴の先生にも物語があったからそこ端折られたのが残念な気もする。獄…

>>続きを読む
映像の造りが斬新。例えるならば、ビュッフェみたいな。それから石坂浩二さんと坂口良子さんが救い(全体的におどろおどろしいので二人の掛け合いが微笑ましかった)だった。(笑)可愛いかったなあ。
S

Sの感想・評価

2.0
まって爆笑。DVDのジャケットこれなの?やばくね笑 脚閉じろ

15127『犬神家の一族』を鑑賞。古き良き昭和を堪能しよ、思いまして。まあ、島田陽子さんの美しい事!それに高峰三枝子さん、なんて美しい。坂口良子さんもむっちゃ若い。もちろん石坂浩二さんも。この時の日…

>>続きを読む
しずく

しずくの感想・評価

3.5

名家の相続をめぐり事件が起こり、調査の依頼を受ける金田一耕助。新たなキャストで何度も映像化されるほど名作です。湖から足が出ているシーンや、白マスクの"すけきよ"などインパクのある映像も有名。トラウマ…

>>続きを読む
普通に面白い。最初は完全にスケキヨシーン目当てで見たものの、完全に見入ってしまった。
昔の映画のホラー的な意味の怖さってあると思うけど、この映画がまさにそれ。見ててドキドキした。
KyoSiro

KyoSiroの感想・評価

4.3
角川時代の始まり!
映画は、娯楽というより もはやエンターテイメントに!

あなたにおすすめの記事