犬神家の一族に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

p
3.7
このレビューはネタバレを含みます

本作の影響下に置かれる作品がめちゃめちゃあるな〜と感じた。そして演出方法が巧みで面白かった。
有名すぎて「スケキヨ」のことは知っていたが、途中から彼が成り代わりだと知り、そうだったの?!となった。

>>続きを読む
5.0
面白い
映像の感じが不気味。マスク取るシーンは軽くトラウマ

子供の頃は怖くて見れなかったけれど、今更ながらいい大人になったので観てみた。

ただの怖い話ではないと聞いていたが、その通り、時代背景などを色濃く映したものだった。何度もリメイクされる理由が分かる気…

>>続きを読む
NaDi
4.2

カット割り、カメラ位置、動き、絵の構造、インサートされるイメージ、何もかもがシャープでクリーン
犬神家の屋敷の廊下は必ず奥行を感じさせるように撮られていて、場が転換しても家の中では必ず登場人物の全身…

>>続きを読む

何気に1作品通して見るのは初な金田一耕助シリーズ。
孫の方はだいたい見てるけどジッちゃんの方はあまり機会がなく😅
リメイク版より評価が良かったのでこちらを鑑賞。
尺は長めだけど気にならないくらいに楽…

>>続きを読む
travis
5.0
角川映画の第一作目だが、傑作ですよね。
市川崑監督、演者、原作の面白さ、文句なし。
Kzgyu
-
見始めたら面白くて最後まで見ちゃった明日起きれない
サブリミナル効果とか白黒になったり異様にカットが多かったり珍しい表現方法で印象が深く残った
時々ちょっと怖い
a9722
3.8

何度もたびたび鑑賞

横溝正史は最高です。

余談だが面白かったのは、あの有名すぎる池に浮き出る足の角度や出方の変遷について、フジテレビの私のバカせまい史という番組で取り上げてたこと。
あの足の開き…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

【インパクト抜群の映像! 豪華俳優の名演とカッコイイOP】

原作は読んだことがあったけど、実は映像では未視聴。超有名なのに……!

良かったところ。
●OPクレジットがカッコよすぎる!
黒バックに…

>>続きを読む

いやー大好き。見るのは4.5回目になりますが、今までの視聴は小学生の時だったのであんまり事件のことは理解せず見ていました。
それでも面白かったのはなんと言ってもスケキヨと金田一耕助のキャラクター、死…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事