ヒストリー・オブ・バイオレンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『ヒストリー・オブ・バイオレンス』に投稿された感想・評価

過去を消した男が巻き込まれるクライムサスペンス。静かで辛口な味わいと地味さが持ち味の作品。子は父の背中を見て育つというが、ここでは気質の遺伝が父の本性につながっている妙が素晴らしい。戦闘はいたってシ…

>>続きを読む

テンポも良いし無駄にひねらず、でもそれぞれの表情とか空気が良かった
ヴィゴモーテンセン出てる映画好きですね
過去を隠して生まれ変わった善人の主人公より、奥さんがよく分からん人やなとも思いました。笑

>>続きを読む

ヴィゴという適役を捕まえて、いよいよクローネンバーグは完全復活する。
「イースタン・プロミス」もそうだったが、暴力が重要なキーワードになっている。

冒頭の長回しからクローネンバーグらしいと思わせる…

>>続きを読む
せの

せのの感想・評価

4.5

チョー良かったです!
クローネンバーグらしさはあまりなし。トムに上から打ち抜かれた強盗のアップが少しぽいかな…
良い父親をしていたトムがある日職場のダイナーに来た強盗を返り討ちにしたところから、消し…

>>続きを読む
ハワードショアの音楽が堪能できます。タイトルも素晴らしい。とても良かったです。しかも96分。

【過去が露見すると二度美味しい】

ただひたすらにウィゴ・モーテンセンが格好良い映画。いや、格好良くないウィゴなどそもそも存在しないのかもしれないが…
なんだろうね〜隠された過去を背負ってるってだけ…

>>続きを読む
アツヤ

アツヤの感想・評価

4.3
「親父が元マフィアだったら」のリアルアンサー
本当の家族だからこそ崩壊するし、葛藤する

クローネンバーグ鑑賞7作目!

コスプレのとこ素敵な夫婦。これから起こることの対比みたいでソワソワした。階段のところは、痛みと暴力性がそのまま性的興奮に繋がる感じがクローネンバーグっぽくてすごい良か…

>>続きを読む
100HEARTS

100HEARTSの感想・評価

4.0
静かな暴力の連鎖。中盤の家の中での構図が面白い。息子を見つめる親父の表情が怖い。
ふじお

ふじおの感想・評価

4.0
ミステリアスなヴィゴ・モーテンセン、コスプレセックスと階段セックスの対比が素晴らしい。

SFでなくても、クローネンバーグらしいエログロ満載。

あなたにおすすめの記事