ブレイブハートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 73ページ目

「ブレイブハート」に投稿された感想・評価

kitaba

kitabaの感想・評価

3.8

壮大な歴史大河ドラマです!
実在の人物でもあるウィリアム・ウォレスの生涯描いた作品。
日本では馴染みの薄いスコットランドとイングランドの歴史ですが、見ていくと国や文化の相違はあれども民衆のために戦う…

>>続きを読む
血生臭い話は好きじゃないけども、信念とか、貫き通した思いとかいうのはしっかりしていた。
ウォレスに惚れ込んだメル・ギブソンの情熱を感じた。
ゆ

ゆの感想・評価

3.8
1回目
TV 吹き替え
2時間5分位に省略

メルギブソンの目がきれい
せーや

せーやの感想・評価

3.5

テレビ放送だったからかなりはしょって追いつけないとこが多々あった〜 よくある西洋の古代の戦争物。なのになんでアカデミー賞とれたのかちょっと不思議だった。実在した人物ってのと、あの結末なのかな?他のこ…

>>続きを読む
カント

カントの感想・評価

3.5

BS放送。
13世紀スコットランド史劇。
英雄ウォレスを描く。

メルギブソンらスコットランド軍が顔面を青く装飾して、戦闘の後の流血で顔面がユニオンジャックみたいになるのは偶然ですか?

裏切りに継…

>>続きを読む
たまたまBSで放送してたから載せた笑
もう何回観たかな?このテの映画はあまり観ない方だけど、これは本当に名作だと思う。
個人的にメルギブソンはこの頃が一番好きだ。



13世紀末スコットランドに実在したウィリアム・ウォレスの話

主人公と貴族の目指す所の差がありました。
やっぱり、国や自分たちの自由に闘おうとの行動が人にも奮起出来たのだと思いました。
この映…

>>続きを読む

英国版時代劇にも感動します。

イギリスに実在した英雄ウォレスをモデルにした英国版時代劇?。幼い頃戦国の世に家族を全て失ったウォレス。成長して故郷の戻り幼馴染の娘と愛を確認する。しかし、この時代には…

>>続きを読む
scarface

scarfaceの感想・評価

3.1

この映画もやっぱりアメリカっぽいんですよね、イデオロギーが。なぜウォレスらはスコットランドのために戦ったのか、という点をもっと深く描いて欲しかった。なんでもかんでも自由のために!なんていう単純な話に…

>>続きを読む

つい最近、スコットランド独立住民投票の報道があり、「ブレイブハート」もスコットランドの話だったなと思い出し、無性に見返したくなりました。

実際にどの程度、史実に基づいた作品かは解りませんが、映画と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事