火の鳥の作品情報・感想・評価・動画配信

『火の鳥』に投稿された感想・評価

2.6

スカパーにて。未見だったのだが、中々の迷作というか珍作というか…。

言わずと知れた手塚の火の鳥を、名匠市川崑が監督。衣装にコシノジュンコとか、音楽にミッシェル・ルグランとか、中々の布陣で挑んでる。…

>>続きを読む

生きている内に、また観るとは、思わなかった映画。劇場公開以来です。静岡東宝で観ましたね。当時、朝日ソノラマ版で再出版されてブームで実写化されとワクワクして劇場に行った記憶がありますね。監督も市川崑で…

>>続きを読む

手塚治虫の漫画史上不滅の名作「火の鳥🐦‍🔥」の第一部「黎明編」の市川崑監督実写版。当時は酷評されたが私は、原作の忠実な再現に成功していると思うし、翌年、手塚自身によるアニメーション映画「火の鳥🐦‍🔥…

>>続きを読む

なんともしっくりしない。原作と監督と脚本が違う方向へと向いていて、それをまとめるはずのプロデューサーはその交通整理ができないまま(こんな大物が運転する車を、しかも自由に走ろうとする車を、信号を使わず…

>>続きを読む
観る前から分かっていたことですが、漫画読んだ方が面白いです。
手塚治虫「火の鳥 黎明篇」を市川崑が実写とアニメの合成で描いた意欲作。脚本は谷川俊太郎。スタンダード、135分。
有楽座にて。
June
2.1
超豪華なキャスト、監督もビックネームだけど
このレビューはネタバレを含みます
猫出てた。

いろんな先人の方々が旅立つ度に…

片想いにて想いを馳せていただけの相手なのに

嗚呼
こんなにも自分の中でこの人の存在は大きかったんだなー…

と思い知らされる…

ただこの方の描く文字にどれだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事