噂の女の作品情報・感想・評価・動画配信

『噂の女』に投稿された感想・評価

BOB
3.8

京都の遊郭を舞台にした溝口健二監督のドラマ。

「わてらみたいなもの、いつんなったらないようになんのやろ。あとからあとからなんぼでもできてくんねんなあ。」

とても良かった。京都の老舗遊郭で暮らす等…

>>続きを読む
aco
3.5

京都の色街を舞台に、遊郭の女将の初子とその娘の雪子の間の葛藤や、そこに働く太夫たちの生き様を描く。

乱痴気騒ぎが常態であり、身体を壊したり死んだりすることもある厳しい芸者の世界で、その現実を受け入…

>>続きを読む
あぁ
3.8
娘が母の恋敵になってしまうというのが面白かったです。

あまり溝口を見たぞという感じはしなかった。
3.7

若干溝口っぽくない気がしなくもない。とはいえ人物の向きとポジショニングは洗練されている。特にラストは、女が死んだ同僚の妹に笑顔で話しかけたところから着物を直してもらうために体の向きを反転させて、また…

>>続きを読む
SW326
4.3

ストーリーはちょっと王道のきらいがあるが修羅場シーンとラストシーンに目が離せなくなるのはさすが溝口健二だとおもう
この人の映画はキャメラや人物が動いてこそかもしれない。動くことでひとつの絵巻物になっ…

>>続きを読む
1990
-

人間の渦巻く感情が目まぐるしい
どうしようもなさが変わらない


人を狂わせる色恋沙汰
運命というものの余韻

生き甲斐を人に見出すことは、この人と一緒になりたい、この人のためならなんでもする、でき…

>>続きを読む
4.3

ファーストショットとラストショットの円環感が好き。
いつまでもぐるぐると、こんな人生が生まれては消え、生まれては消えるというしんどさをすごく感じた。

ただ、良いシスターフッドが香り、そんな連帯の中…

>>続きを読む

『近松物語』でも見せた部屋にかけられた着物や、人形などの美術を用いた演出がすでに本作でも見られる。

田中絹代と中村雀右衛門が並んで川の横を歩く移動ショットが素晴らしい。田中絹代がそのまま立ち止まり…

>>続きを読む

一ヶ所だけ正面からの切り返しがある。
"覗き見"の映画であるが、久我美子とのうしろに日本人形が置いてあるところ!びっくりした。
井筒屋に娘がタクシー?で帰ってくるショットから始まって最後は置き屋から…

>>続きを読む
4.0

女たちが懸命に生きているのに比べ、男どもがみんなスケベでだらしなく身勝手なのが情けない。時代が変わり世代が移りゆくともそれは変わらぬ条理なのかと思わせるラストへの持って行き方が凄い。完璧なシナリオ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事