哀しみのトリスターナに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『哀しみのトリスターナ』に投稿された感想・評価

ドヌーヴは美しく、フェルナンド・レイの相手とは。
しかし、可哀想な救いようの無い役で死んでくれて良かったです。
これから笑顔を見せて欲しいです。
3.5
普通に愛憎物語で、やや期待はずれ。これといった、見せ場がなかった。

両親を失った美しい若い娘が老人に引き取られ、娘を愛していると言いながら自分のものにもして……から始まる愛憎物語。

後半の司祭との会話で魅せた冷たい表情がすごく印象的。
心を入れ替えたとか、昔とは違…

>>続きを読む
hasse
3.7

○「私はお前の父親であり夫でもあるのだ」(ドン・ロペ)

両親を亡くした若い女性がいて、その養父となった初老のおじさんが放ったキモキモ発言。後半に性格が丸くなるとは言え、前半のロペの言動が全体的にキ…

>>続きを読む

オジさんが美女を飼う話。
高橋ジョージと三船美佳。

ラストを妙に覚えてたが、観直して全然記憶と違った。死で始まり死で終わる。すべてが預言されていたかのような最後。
やたら道を指し示すシーンが出てく…

>>続きを読む
kazoo
3.8

物語は、若い女性が、両親を失ったのち、保護者となった男性に育てられるところから始まる。保護者は彼女に対して父親のように振る舞うが、次第に態度が変わり、彼女に対する支配欲が強まる。やがて画家と出会った…

>>続きを読む

ひたすらに、暗い物語だった。よく分からないシーンもあったけど、それでも淡々とストーリーは進んでいって魅せられる。

トリスターナは、ロペのことをどう思っていたのだろうか。せっかく駆け落ちしたのに、な…

>>続きを読む
レナ
3.4

養父、キモすぎる死んでくれ。この時代設定だと爺さんがティーンくらいの娘を養子にした挙句手を出すのってそんなにタブーなことじゃなかったのか?神父さんまで爺さんとの結婚を勧めてきたのが恐ろしかった。
ト…

>>続きを読む

面白かった。不思議な選択がごく当たり前のようでもあり、深くて良かった。

子どもの頃両親を亡くし、侯爵ロペ(フェルナンド・レイ)の養女になった美しいトリスターナ(カトリーヌ・ドヌーヴ様)。父親として…

>>続きを読む
 神父が 結婚しなさいって 言ってたのには 驚いた!  あの当時養女にして性の奴隷にする なんて普通だったのかな!

あなたにおすすめの記事