レッド プラネットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「レッド プラネット」に投稿された感想・評価

nowse

nowseの感想・評価

3.1
アニメのやつ 見てからなのですが
アニメの感じ想像して待ってたんですが
そんな展開なかったですね
べつもの?
宇宙系楽しい!
何となく先読みの出来る内容。

持ち帰ったアレがなんかなるかと思ったけど普通に終わって良かった。
見応えはあったけど、再び見ることはないかな。実際の宇宙探索でこんないきあたりばったりじゃないでしょう?科学的根拠がないとNASAに言われただけのことはある
軽い気持ちで見始めたけど想像してたより面白いやん
息できるわけないとか装備がどーのこーのとかそういうの抜きで観よう
えらい評価が低いが出来としては悪くはない。ただ盛り上がる所がほとんどないので、評価の低さも理解できる。

何でこんなに評価低いんだろ…

自分はかなり楽しかったけどなぁ…

確かに色褪せない名作ではないと思うけど、20年前の上映作品としてはなかなか斬新だと思う。

キャリーアンモスとトムサイズモアが出て…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。映像の力は時代にあったそこそこのレベルだけど、荒唐無稽な移住計画がいい。
ただ、昆虫だけが残念。酸素を生み出す昆虫なんて、ご都合主義だろう。
のぞみ

のぞみの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

フウム。って感じ
地球があかんくなって火星をいい感じにしたから調査に行く話
人間の恐ろしさかと思いきや虫がたくさん出てきて気持ち悪
なんやかんやハッピーエンド感あるけど仲間死にまくってます
yuukun46

yuukun46の感想・評価

3.5
火星調査クルーのサバイバルホラー?的な内容でした。母船と火星チームそれぞれトラブル起きるので手に汗握る展開が楽しめました。
危険な犬型兵器ロボット同行させる時点でアホな計画には思えましたが。
赤い惑星で、
赤い何かが、

それは、
血であり
温度であり、
怒りであり、
情熱であり、
さまざまな
赤い色を
したものが、

宇宙や生命の
意味という
哲学について、
語りかけてきた。

あなたにおすすめの記事