ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカの作品情報・感想・評価・動画配信

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ1984年製作の映画)

Once Upon a Time in America

上映日:1984年10月06日

製作国:

上映時間:205分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • エンニオ・モリコーネの音楽が哀愁漂って、ノスタルジーを醸し出す
  • 少年期、青年期、成年期とわかりやすく描かれている
  • 過去と未来のストーリーの繋がり方が凄い
  • マフィアとノスタルジーの相性が良い
  • 人生の全てが詰め込まれた名作で、飽きる暇がなかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』に投稿された感想・評価

自分の中でトップ3に入る映画。
40才を過ぎてから初めて観たのを悔やむ一方で、若い時に観ても逆に理解できたかどうか…
多分ジジイになればなるのどくるものがあるんだろうな、と
長いのでインターミッショ…

>>続きを読む
これは青春映画だ。
シリアスな笑いもあり、序盤はなかなか没入できなかったが後半に進むにつれ目が離せなくなった。
Mana
-
女の私には(?)びっくりするくらいわからなさすぎた笑
モリコーネの音楽がいいだけ
KENT
5.0
ギュッと詰まった濃厚な愛情、とても良い。
MMMM
4.5
ラストシーンのデニーロのあれは一生忘れないと思う
阿片窟っていうんですね、ああいう施設

VHS時代は長尺の映画だと前編後編の2本組だった
中学生時代の私に3時間オーバーは長かった
そんな、長尺の禁酒法時代のギャング映画を中学生女子がなぜ観たのか?
それは、当時の推しジェニファー・コネリ…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

長すぎ!

でも休憩入れながら最後まで観れた!

またギャングの抗争的なのを描いて行くんかと思いきや少年期にジャンプ。

特にその少年期が面白かった。
幼少期と大人になっての女優似すぎ。

命懸けで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事