倫敦(ロンドン)から来た男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『倫敦(ロンドン)から来た男』に投稿された感想・評価

odyss
2.5

【擬古典主義は真ならず】

モノクロで、すごい長回しで、なおかつ進行が恐ろしくノロい。

ちょっとタルコフスキーを連想させるところもあるけれど、タルコフスキーみたいな超越性はない。

レトロな感覚を…

>>続きを読む
2.7
只管暗い。
暗い映画は好きですがこうも暗鬱でテンポがのろいと、長くながく感じてしまうのでした。
ジョルジュ、シムノンの有名な小説が原作なのかしら。
2.5
タル・ベーラの重厚な映像でサスペンスを観せられてもって感じで、自分にははまらなかったな。

恐ろしく単純な話をナメクジみたいなカメラワークで究極もったいつけてくるタルベーラ汁100パー映画だった。おっさんが視線の先にリアクションしてもカメラのスピードは決してそれに従属しない、という時間差ボ…

>>続きを読む
GreenT
3.0

港に着いた船から人が降りてきて、列車に乗り継いでいるところを、誰かがどこかから見ている視線で撮られているのですが、誰が見ているのかもわからないまま、どーだろ、30分くらい?セリフもほとんどなく、この…

>>続きを読む
riekon
3.0
長〜い長〜い長回し
これがいいんでしょう😊
私は耐えられなくて1.5倍速で
観ちゃった🤣
それでも長〜い長〜い🤣
モノクロと音楽も作品と合っていて
重みがあります
長回し好きな人にオススメ

集中力がためされるような…😅😅

サスペンスちっくな話みたいだけど。

モノクロ、セリフが少ない、一つ一つのシーンが長く音も静か。イントロによると事件が起こってるらしいが、そんなの気づかないくらい静…

>>続きを読む

失礼ながら観ながら何回も寝てしまった。
つまらない訳じゃないんだけれども。モノクロ映画ってやっぱり独特の世界観。想像を掻き立てられるけど。
結構無声映画っぽくて、色々なシーンから察さなきゃいけなくて…

>>続きを読む
sunday
3.0

「サタン・タンゴ」を見て、タル・ベーラ監督作のこれがレンタルできるとあって見てみた。

殺人現場を目撃し大金の入ったトランクを手にした事から身辺が変わってくる男、という紹介文と原作がジョルジュ・シ…

>>続きを読む
遅い。ヒッチコックが30分、フィンチャーが60分、ゴダールが2分でやることをタルベーラは3時間かかる

あなたにおすすめの記事