炎のランナーに投稿された感想・評価 - 65ページ目

『炎のランナー』に投稿された感想・評価

シンプルで淡々と進み、見易かった印象。ただ短時間で勝負を決する陸上競技に焦点を当てているだけに具体的に物語が動く重要なシーンが少なく、見る人によっては飽きてしまうかも。

ユダヤ人、信仰心、貴族、そ…

>>続きを読む
Chocolate

Chocolateの感想・評価

4.3
知的でエレガントで力強く、気高くて、静か。厳しい自然を象徴するヒースの丘や歴史と伝統。さらには音楽まで。私の好きなもので出来ている映画なのです。
mk

mkの感想・評価

3.0
美しい実話だと思うけれども、途中から飽きてしまった(汗)
へーあの有名なBGMはここから来たんですねすごい
N21

N21の感想・評価

3.6
ロンドン五輪でもおなじみのテーマ曲が有名。
宗教色強めで淡々と進むため共感は難しかったが、昔の英国らしさを知ることができた1本。
pon

ponの感想・評価

4.0
何のために走り…走り続けるのか?それは国のためではなくましてや見ず知らずの他人のためでもなく、ただ己の信ずること愛することのためなのだろう。
コーチが窓辺でイギリス国旗を見つめるシーンがとても好き。
MoD

MoDの感想・評価

3.2

大学の講義で視聴。自分が大好きなはずの選手畑の話だが、一瞬で終わる短距離走がメインテーマなだけあってコミュニティ差別や家族問題、宗教的価値観などが絡み合いあまり好みではなかった。当時の価値観としてプ…

>>続きを読む

僕の記憶では
この映画って
他のノンフィクション映画とは
違って
『事実に基づいた物語』とか
出てないですよね?

もしそうなら素晴らしいです。



僕はもう
あのメッセージ出すのなしに
するべき…

>>続きを読む
アカデミー会員の好きそうな映画だなぁ〜。
イアン・ホルムが窓辺で英国国旗が上がるのを見ているところが好き。
kouzi

kouziの感想・評価

1.5
途中から集中力を欠いて真剣に観ていなかったのでレビューを書く資格もないのですが、感動スポ根ものだと勝手に思っていた為全然楽しめませんでした。
ただテーマ曲は間違いなく名曲ですね。
みかん

みかんの感想・評価

3.6

エーブラムスがユダヤ人であること、リデルの信仰心を理解して観る必要があるんですね。
それにしても友人のリンゼイでしょー、
貴族で選手、普通は意地悪??と思う設定なのに、ちゃんと練習してるわ、メダルと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事