炎のランナーに投稿された感想・評価 - 66ページ目

『炎のランナー』に投稿された感想・評価

task

taskの感想・評価

-
レポート課題 ヘリテッジ映画の代名詞
Mr.ビーンじゃないよ 
走り方、トラックやスパイク、練習内容と、陸上競技自体の描写がイチイチ気になってしまう、経験者なもんで、つい。セーターやスウェット、ブレザーと、服装が良かった。
慶太

慶太の感想・評価

3.8
キリスト教の授業にて観賞。
宗教や人種差別を中心に2人のオリンピック選手を描いた実話の物語。

ベン・クロス♠ハロルド・エーブラハムズ(ユダヤ系イギリス人、1899-1978)
イアン・ホルム♠サム・マサビーニ(ハロルドのコーチ)

イアン・チャールソン♠エリック・リデル(スコットランド人、プ…

>>続きを読む

第27回東京国際映画祭、特別上映作品。
なかなか見る機会がなく初めて見たが、スクリーンで、しかも綺麗に修復された状態だったので大満足。

コーチがホテルからスタジアムを見上げるシーンが堪らない。…

>>続きを読む
Dan

Danの感想・評価

3.5
2014.10.11
このテーマ曲外せないな。
なんかもう走りたい。
指

指の感想・評価

3.6
宗教や人種差別、二人ともそれぞれの思いを抱いて走っているんだなと。
そして、イギリスの学生服、素敵やった。
うーん。
よくわからなかったけど、
ちょっと今もう一度みたいって思う。
きっと感じれるものなのかな。
スポーツ、イギリス映画という期待で見たせいかのめり込めず。音楽は、知ってる曲でもしかるべき場面で聴くとやっぱりいい
音楽はとても有名で良い曲。
2人の実在の男性ランナーを描く作品だが、途中から二人の男性の顔の違いがわからなくなり混乱。
ストーリーを知った今、もう一度挑戦したい作品。

あなたにおすすめの記事