オリーブの林をぬけての作品情報・感想・評価・動画配信

『オリーブの林をぬけて』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★2 終盤★2

アッバス・キアロスタミ脚本・監督作。

“コケル(コケール)村”が登場する“コケル・トリロジー(ジグザグ道三部作)”の3作目。
1作目『友だちのうちはどこ?』★2.5…

>>続きを読む

通称ジグザグ道3部作の3作目。
ドキュメントのようでドラマでもありロマンスでもあるという不思議な作品。

1作目から通してメタ的な要素が多くておもしろい。

ホセインのセリフがしつこくもポエミー。

>>続きを読む
3.0
ホセインがタヘレをずっと口説いてる。

「そして人生はつづく」で明らかにされなかった「友だちのうちはどこ?」の主役のアハメドの無事が確認できてうれしかった。

「友だちのうちはどこ?」の続編のさらに続編。2作目で会った新婚の夫婦に焦点を当てた話となっている

前作・前々作と同様にこの地域や国柄の性格が我々の常識とは少し離れたものとなっていて、そこが面白さだ…

>>続きを読む
4.6

素人俳優使っていればいろんなトラブルあってそれにフィクション混ぜてるんだろうけど、ホセインが何度もNGわざとなのか出して会話機会増やすところなんかうまく本当にあった話なのかと思わせる作り方とか凄い

>>続きを読む
4.2

面白かった。メタ構造にさらに多重にメタを重ねる映画作り映画だった。今の所キアロスタミで一番好き。ホセインの一方通行な執念がかなりキモチ悪くはあるのだが、そこも含めて映画として面白い。何度も同じシーン…

>>続きを読む
3.6

何てしつこいんだホセイン。しつこ過ぎて笑っちゃう、ほっこりムービー。
ホセインがキレながら言っていた、「金持ちは貧乏人と、字が読める人は読めない人と結婚するべき」という言葉を苦笑いしながら聞き流して…

>>続きを読む
4.3
このレビューはネタバレを含みます

アッバス・キアロスタミ監督
『ジグザグ道三部作』の三部作目!!




アマプラ見放題終了間近






引き続き監督役がいて、前回に引き続き大地震があってコケール村が壊滅状態であることを伝えてい…

>>続きを読む
難しいっすねー、所々、いいセリフがあったんですけど、やっぱり押しすぎるのは良くないすかね。

彼らがどうなったか気になる。

相変わらずラストショットがいい。

面白い構成の三部作でした。

あなたにおすすめの記事