サードの作品情報・感想・評価・動画配信

『サード』に投稿された感想・評価

全く“私事”なのでスルーしていただいた方がよろしいかと(笑)

最近、動画配信で「止められるか、俺たちを」(2018年)、「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」(2024年)を観る機会があり、若…

>>続きを読む
S
4.0

物凄くATGな寺山修司のサードを永島敏行×森下愛子で。時々見る悪夢に消えるホームベース、揺れるカメラが青春の暗い陰影を色濃く滲ませ息苦しさを助長させる。ホームベースがないのだからホームベースを求めて…

>>続きを読む
我路
-

atg
1980年 6月27日 箱崎東映
併映:わが青春のイレブン
  :正午なり

1979年11月25日 天神中央劇場

1979年 3月11日 西新アカデミー
併映:星空のマリオネット
  :…

>>続きを読む
Shaw
3.6

atg作品が、というかこの年代の映画は本当に説得力がある。そしてリアリティ(描いている内容にどれだけ現実味があるか、というより描き方が)。

この映画は「等身大」というワードがよく当てはまる気がする…

>>続きを読む

#118
ホームベースのないランナー。
監督は東陽一だが、書を捨てよ町へ町へ出ようっぽい感じと、詩があらゆる場面に出ているあたりが脚本寺山修司なんだなぁ。と。

70年代の青春。個人の殺人。健全なも…

>>続きを読む
2-8-0
-
記録用🐨
瑞々しい女高生新聞部森下愛子の、大胆なヌードと売春遊びに尽きるが、愚かにも作品全体の五分の一に過ぎず、残りは、サード永島敏行の退屈な少年院の日常が描かれる。
寺山修司らしい映画というか、淡々と進んで終わっていた。
でも森下愛子が今の基準でもすごく綺麗で可愛かったのが印象深かった。

あなたにおすすめの記事