わるい仲間に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『わるい仲間』に投稿された感想・評価

ストーリーはさておき、パリの街をブログ的に記録した作品として、ロメールの獅子座と共に記憶される映画だと思います。
肝心なストーリーの方は不適切ですが、個人的には嫌いではないですw作品はよく最近の売り…

>>続きを読む

こういう系の中ではかなり楽しめた。というかこういう映画の楽しみ方がすこしわかったような気がして嬉しい。男性の身勝手な感じと自己陶酔感がすごくよく描かれていた。ラストの鏡の前で俺これだといい男なんだけ…

>>続きを読む
ナンパ失敗して腹いせに財布パクるの面白い。その発想ないわ。
結構悪い笑

そんな君もやったことがあったとかなかったとか。
4.9
プライドや虚栄心が一時的に思考を奪い去る。徐々に浮き彫りになる無垢さ、罪の意識、良い。なにより階段を下るスピードよ!行動が思考を決定する
カイエ・デュ・シネマの金庫にお金があってよかった
ニシ
4.6
2回目、今回は芝居に着目して映画を観ていたが、なかなか繊細な導線を組んでて見応えあった

ジャン・ユスターシュの処女作。妻のジャネット・ドゥロがカイエ・デュ・シネマの秘書をしていて金庫から金を盗んで制作したという伝説がある。須藤健太郎の評伝によれば、ロメールが「モンソーのパン屋の女の子」…

>>続きを読む
河
4.8

モテない2人がナンパしに行く話 喧嘩したり嫉妬したり意気投合したり励ましあったり、1回のナンパでの会話の中に日常的で些細なドラマがある 最後、盗んだ財布とか劣等感とか前日の諸々を精算して気合い入れ直…

>>続きを読む
市原
4.3
最高に面白かった。今の時代ならPCで倫理的に制作不可能だろうプロットも、圧倒的映像の強度で惹きつけられてしまう。どうしてこう退廃的なのにポップでもあるのか。

ブレッソンが『スリ』であるという意味でユスターシュは『万引き』で『痴漢』なのだと思う。ヌーヴェルバーグがカメラを外に持ち出すというのは、本来そういう犯罪行為を見つからないで所有することだった。今は、…

>>続きを読む
俺なんか(卒論)イケんじゃね?って思えたので今日はもう休む。
不味そうなスープを飲んで、財布返す決意する

あなたにおすすめの記事