愛人ジュリエットに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『愛人ジュリエット』に投稿された感想・評価

「天井桟敷の人々」で大好きになったマルセル・カルネ監督。こちらはホラーの香りがするロマンチック・ファンタジー。ストーリーテリングの巧さに溜め息つき、全編、詩的な画と美しい楽曲で夢心地になりました。

>>続きを読む

忘却も村で再開した2人が寄り添い、ジュリエットの膝枕から愛おしそうに顔を近づけ見つめ合う2人は世界一美しく幸福に満ちた恋人たちだなと。しかしジュリエットの望む思い出はミシェルとは無縁の格上の人々の楽…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.2

恋人との旅行のために会社のお金を横領して投獄された主人公。獄中、恋人を想うあまり彼女に関するある夢を見て…
ファンタジー要素を含んだ恋愛物語がユーモアたっぷりに表現されていて、夢の世界の人物設定やセ…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

4.0

開けるな、危険。

窃盗で刑務所に入ったミシェルは、その晩夢の中で「忘却の村」に行く。そこは過去を忘れた人々が住む村で、ミシェルの愛するジュリエットもここにいるらしい。早速彼女を探しにいくと、あっさ…

>>続きを読む
Haruki

Harukiの感想・評価

4.2

牢獄で恋人のことを夢想する男が、誰もが思い出を持たない"忘却の国"を彷徨う姿を描いた作品。

夢と現実の境界が曖昧な物語を、リアルな筆致とユーモアで描いている。

憶えているミシェルと憶えていないジ…

>>続きを読む
はい

はいの感想・評価

4.5
特筆すべきは夢と現実の造形美。
忘却と現実逃避の誘惑に抗えない人間の性を、滑稽にも美しくも白と黒の二本の筆で描く。
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

なんとまぁ、詩的な映画!ジェラール・フィリップの麗しき困り顔からしてたまらんけど、ジュリエット役のスザンヌ・クルーティエもまるでお姫様で良い。扉を開けるとそこは忘却の国。みんながみんな認知症な具合の…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

あー、もう寝るって気持ちが分かる。夢と妄想の現実逃避映画でクオリティ高過ぎ。夢部分へのスイッチングからして素晴らしいのは勿論の事、現実からの影響と主観あれこれとがごた混ぜになったモヤっと感がまぁリア…

>>続きを読む

ジェラール・フィリップ🌹U-NEXTで彼主演の作品がいくつか4Kリマスターで配信🌹

刑務所にいる囚人ミシェルが、夢の世界にいるジュリエットを探しに忘却の国に行くお話。夢と現実が徐々にリンクしていっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事