弓に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「弓」に投稿された感想・評価

閃き

閃きの感想・評価

4.2
耽美な微笑みをする少女、、不思議な愛の形もありますよね 形を変えると色も変わる弓もまた、ね!
fui

fuiの感想・評価

4.8
少女の妖美な顔つきが堪らなく私の脳裏に焼き付いた それにしても弓がこんなにも色んな表情をするなんて、喜びは音楽になり 怒りは攻撃に ふたりの世界に言葉なんて必要なかった
maverick

maverickの感想・評価

4.3

2005年の韓国映画。鬼才キム・ギドク監督による12番目の作品。


台詞が少ない中での表現力。力強く美しく、そして独特の作品性。キム・ギドク監督の類いまれなる才能を高く感じさせる傑作である。

台…

>>続きを読む
calanque

calanqueの感想・評価

5.0

キム・ギドク映画の中で二番目に好きな映画。
少女の服の色と青空のコントラスト、ギドク映画の中でも特に色彩が美しい。
この映画ではタイトルの通り「弓」なんだけど、何らかのアイテムを効果的に使うのが本当…

>>続きを読む
ir

irの感想・評価

4.1

気持ち悪すぎる
が、この類いの物嫌いじゃない。。

大した会話はなく少女の笑い声と泣き声のみで老人と少女が声を発するのは占いの時だけ
なのにこれほど見入れるの素晴らしい

日に日に日付傘増しするシー…

>>続きを読む
ri

riの感想・評価

4.1

はじめてのキム・ギドク映画。
少女の妖艶な笑みと海の上での不思議な生活、音楽の美しさの底で終始違和感としてありつづける少女と老人の関係性。
最後のシーンはなんか、、、、なんかなにもいえない今までにな…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

5.0
最高ですね。
どうかしてます。
純粋だけどそれ犯罪だから。
これキム・ギドク自身の話ですよ。

手塚治虫の奇子のようなある環境に閉じ込められ育った女の話。老人に飼われた少女に向けられる視線は、欲望か?愛か?美学か?

痴人の愛や雪国しかり中年男の少女に捧げられる欲望はなぜこうも気持ち悪いのだろ…

>>続きを読む
オレ様

オレ様の感想・評価

4.2

泉谷しげるをさらに渋くした爺さんの純愛。やってること完全にアウトだけど、少女に求める愛が肉体的な繋がりではなく心の繋がりだから見れてしまった。
キム・ギドクの映画を見ると自分が信じてきた倫理観が狂う…

>>続きを読む
ん

んの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

初ギドク。
結婚儀式後のボートの中。外に出ずこれから永遠に老人と生きることになった絶望感が、老人の奏でる姿・音楽がやっぱり心地よくて、まぁいいか と消えてく感じの表情。
知らない世界がまだまだあるな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事