鬼婆に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『鬼婆』に投稿された感想・評価

4.2

もう冒頭から引き込まれるし、タイトルのフォントが格好良い
限られた登場人物にモノクロの映像、じっくりと見せる演出が本格派
ラストの展開に唐突な幕切れも堪らないよ…
ウィレムデフォーは本作をお気に入り…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

お面がはずれなくなる話って世界中にあるんだ。周りが全部薮で覆われてることで場所が限定的じゃないのがいい。最後の穴の演出はうわーってなるしすごい。
だお
4.2
白黒の映像の良さが詰まってる。
何度も出てくる吉村実子が草原を走るシーンの疾走感が良い。奥さんの乙羽信子にとんでもない役やらしてるな新藤兼人。

時は戦国時代。落武者を殺してはその武器と鎧を売りさばいている娘と、その義母がいた。義母は娘が男と恋仲になったことを知ると、嫉妬のあまり鬼の面を付けて娘を襲うのだった。

義母であり鬼婆の乙羽信子の顔…

>>続きを読む
ノノ
5.0

ススキ野原と小屋だけのロケーションでこんなに面白い映画が撮れるんだと感動した。バッキバキなコントラスト、光と影で浮き出る顔が強烈で美しい。
草を掻き分け駆けていく女を平行して捉えたカメラの疾走感、か…

>>続きを読む
Gan
4.1

人間の業を堪能する100分間。
観てきたモノクロ映画の中でも、トップクラスに陰影が豊かで鋭い。夜を明るく映写したのは、穴の暗さを際立たせるためか。鬼面を剥ぎ取ろうと組打ちするラストシーケンスにて、本…

>>続きを読む

2025.01.19
監督.脚本:新藤兼人
題字:岡本太郎
出演乙羽信子(中年女)
  吉村実子(嫁)
  佐藤慶(八)
  宇野重吉(鬼面武将)
  殿山泰司(牛)
南北朝時代、戦乱が相次ぎ、都は…

>>続きを読む
4.1

・ジャンル
時代劇/ドラマ

・あらすじ
一人息子を戦に取られ、彼の嫁と残された百姓の女は落武者の追い剥ぎをしては武具を売る盗人として2人でどうにか食い繋いでいた
しかし戦から抜け出して来た村の男、…

>>続きを読む
草の音

唐突にくる槍

恐ろしい鬼のお面

唐突な終わり

日本映画の素晴らしさを再確認
4.9

凄まじい映画である。
吉村実子、乙羽信子二人の眼が凄まじい。そしてその演技の素晴らしい事。

新藤兼人監督の奥方が乙羽信子となったのは1978年と言うからこの時はまだ道ならぬ仲だったわけね。

男は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事