幸福(しあわせ)の作品情報・感想・評価・動画配信

『幸福(しあわせ)』に投稿された感想・評価

Omizu
3.9

【第15回ベルリン映画祭 審査員特別賞】
『顔たち、ところどころ』アニエス・ヴァルダ監督作品。ベルリン映画祭では審査員特別賞を受賞、キネマ旬報ベストテンでは第3位に選出された。

ヴァルダと言えば暖…

>>続きを読む
3.7
幸福というタイトルが皮肉過ぎる。
しあわせってなんだろう……と見る者を思い悩ませる映画。
4.0

私は、「なぜ自分は幸せになれないのか」と本気で悩んだことが無いような人間は信頼できないと思っているのだが、そのような、誰もが生きていく上で原動力としている、根源的な問いを持つこと自体に対して、ここま…

>>続きを読む
3.8
子供のこと一切考えずに自分の幸福だけ叶えてる男の話
映像がきれいなだけで話はどす黒
でも登場人物誰もそんな雰囲気醸し出してないところが不気味
n
-
こわかったけど、全然あると思ってしまうのはやっぱり自分の中のバグなのだろうか。ファッションや家の作りの色が純粋に好き。なにより、こどもたちよしあわせでいてくれ。森散歩したい。
crn
4.0

印象派の絵の世界のような光溢れる夏の野でのピクニックから始まり、秋のそれで終わる。その短い期間に、幸せから不幸せになるだけでなく、カーボンコピーされたような幸せに戻るとは、予想できない展開だった。フ…

>>続きを読む
naho
5.0
すごい、、、
ワイプ、ワイプ、ワイプ、色彩のつなぎ!
__llii
-
映像だけ好き
それ以外は🖕
fumi
3.7
めちゃくちゃ強烈…
ヴァルダの劇映画はドキュメンタリーの時と違っていつも背筋が寒くなるような怖さがある

どこを切り取っても絵になる色使いと、リズミカルなカメラワークが楽しかった
久しぶりに観たがちゃんと怖い
そりゃ男側だと作中ずっと幸せだわ
ラストショットがこべりつく

あなたにおすすめの記事