櫻の園の作品情報・感想・評価・動画配信

『櫻の園』に投稿された感想・評価

茶器
3.0

平成初期の女子校の空気感が凄く伝わってくる。
今の時代の感覚で見ると”うわぁ🙄”となる場面もあるけども、確かにこういう時代があったのよね……

ほんのり百合を感じられるのが良い😌
恋愛とも友情とも…

>>続きを読む

吉田秋生原作少女漫画を映画化した中原俊監督の渾身の一作。地方の短大が附属する名門女子校の創立記念日に、毎年披露される演劇部「櫻🌸の園」が、部員杉山紀子つみきみほの喫茶店での喫煙🚬が発覚して、開演2時…

>>続きを読む

吉田秋生先生の原作の漫画は好きだったな〜、ということで初めて映画観た。
女子高出のわたしは分かる、この感じ。
なんか照れ臭くなる、なんかイライラして、キャアキャア言って、ズバズバ言うけど繊細な時代。…

>>続きを読む
1990年の高校生時代を思い出す。桜のように儚げな一瞬。平坦な話しだけど鮮明に思い出すノスタルジックな風景。
MiYA
3.3

チェーホフの「櫻の園」公演を控えた演劇部の女子部員たちの群像劇。ティーンエイジャーらしい悩みや屈折を抱える姿が描かれますが、大きな事件が起こるわけではなく、やや平板で退屈。

とは言え 中島ひろこ、…

>>続きを読む

金曜ロードショーにて、1990年公開の日本映画。高校の演劇部での一日を描いた作品。原作のマンガも2008年のリメイク版も何も知らない状態で見た。感動した。女子高らしい雰囲気をしっとりと美しくおしゃれ…

>>続きを読む

リメイク上映以来鑑賞。当時全く響かなく面白みが分からなかった。その理由が分かった。ひたすら中身のない女子トークを永遠に繰り返しキャッキャウフフ、捻りの効いたセリフや笑いもない。そりゃ興味を示さないわ…

>>続きを読む
scotch
3.0

評価の高い本作だが私には刺さらなかった。
女の園のお話。パーマ、男、タバコ、女どうしの恋模様。あんまり興味ないなぁ、どちらかと言えば見たくない部分。
たくさんいすぎてか、お気に入りガールも見つけられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事