ゴジラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴジラ』に投稿された感想・評価

群青

群青の感想・評価

4.9

「あのゴジラが最後の一匹とは思えない。もし水爆実験が続けて行わられるとしたら…あのゴジラの同類がまた…世界のどこかへ現れてくるかもしれない。」


南海を航る船が謎の事故により沈没、その船の調査のた…

>>続きを読む
田中円

田中円の感想・評価

5.0
なんかこういうテーマ性とエンタメを合体させてゴジラを生んだ嚆矢的な映画。
戦後というものがゴジラを生んで、私たちに生命を考えさせる。
傑作。
凄かった……映画のメッセージとかに疎い僕でも何を伝えたいか分かったしグッときた……思わず涙ぐんでしまう素晴らしい作品でした。本当に凄かった……
InMyLife

InMyLifeの感想・評価

3.2
白黒だから見れた。
最新作-1.0とは真逆の悲しい最後。
YUKA

YUKAの感想・評価

3.8

いいものを見た。
戦後9年の作品とは思えない。

撮影手法、表現方法など、本当に宝物のような映像で、ここから70年で今の技術があるのであれば、私が94歳になった時には一体どんな技術で映画を観せてくれ…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

-
芹沢がいいキャラしてる
osik

osikの感想・評価

2.8

好み  1.5/3.0 純粋に面白いか、好きか
演技  0.2/0.5 脇役も目立っているかなど
編集  0.3/0.5 冗長さはないか、端折りすぎてないか
セット 0.5/0.5 
脚本  0.3…

>>続きを読む
ゴジラ伝説の第1作‥必見!
多少ツッコミどころもあるけれど、時代背景を加味して色々考えさせられる作品で楽しめました。
当時の人々の雰囲気も知れて良かったです。

「1954年で、製作期間1年未満でこのクオリティ」「聴くだけでザワザワする劇伴は当時から健在」「黒目がちなゴジラがしっかり怖い」などなど語ることはたくさんあるものの、やはり芹沢博士が圧倒的な印象。

>>続きを読む
ひのき

ひのきの感想・評価

4.6
昔のゴジラメッセージ性強めだけど凄かったシンゴジラと国の体制は変わってないのかな?科学者のあり方覚悟を見たそんな作品でした。
>>|

あなたにおすすめの記事