2025-11-41
これまで観た映画の中で1番銃声聞いた!
男女の逃避行とかロードムービー系は、女性が色気はあるが頭が弱く、男性は腕っぷしの強い乱暴な亭主関白系で描かれる印象があったけど、本作…
証人をベガスからフェニックスまで護送する任に就いたイーストウッド。彼の上司が証人抹殺を図る。蜂の巣にされながら進む護送車。悲壮感はあるが、暗くない。食洗的ストーリーが功を奏している。
松竹セントラル…
このレビューはネタバレを含みます
警察だから、信用できるとか、マフィアだから、信用できないとか、そんなことって、案外無いよね?マフィアと、癒着のある、警察関係者だっている。今作の、『ショークレー』の上司、『ブルーロック』も、そうだ。…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
引くほどの銃弾量、まさにそれはコメディの如く家をも破壊する
温かい光りに包まれて、広く美しい道路とアメ車、イーストウッドの映る画面はまさにアメリカ映画
チョッパー風のバイクにサングラスをかけたそ…
「ここで死なないでよっ!…起きないと殺してやる!」
「うるさいぞ…」
ガス・マレーとベン・ショックリーの最後の会話
カッチョイイ!!🥳
イーストウッドとソンドラ・ロック、この時プライベー…
やっぱ70年代ハリウッドは良いなあ…
イントロ部分から既にお洒落。
無愛想で破天荒な熱血刑事をイーストウッドが好演。
タバコの吸い殻を飲み物に入れて飲むと仮病使いたい時に良いんだな。
兵隊が良…
ー 目を覚ましなよ!
あんたを惨めにしてるのは
あんた自身なんだよ! ー
クリント・イーストウッド監督第6作は
罠にハメられた万年ヒラ刑事と切れ者コールガールの逆境袋叩きアクシ…
70年代のイーストウッド作品としては『アウトロー』と並ぶ完成度のバリバリの活劇。この際、理屈抜きに大活躍するイーストウッドを堪能しよう。🚁
イーストウッドの元妻、ソンドラ・ロックさんの乳はいつ観て…