ぐるりのこと。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ぐるりのこと。』に投稿された感想・評価

過去二回鑑賞。
本作、チェックし忘れをひょんな流れで思い出した。
以前、ブログ下書きで色々長々と書いてたのだけど、つい間違えて全消去で茫然。
(呑みながらついつい前のめりに書いていたりすると、最後の…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

4.2
すきなものが詰まってた。
法廷画家ってすごい仕事や。
親戚と会った時はゆっくり過ごしたいな笑
鉄

鉄の感想・評価

4.2

リリーフランキーと木村多江が結婚生活を送る映画。

1組の夫婦生活の様子を実際の1990年代に照らし合わせながら語られていて、淡々とした作りながらしっかり面白い。夫婦って、恋人と友人の中間みたいな関…

>>続きを読む
tai

taiの感想・評価

3.1
この夫婦にとって90年代はどういう時代だったのか?喜びと悲しみに満ちた10年愛

木村多江の演技が素晴らしかったから他の映画も観たくなった!
内容はそんなに入ってかーへんかったw
Megumi

Megumiの感想・評価

3.5
どんな時も静かに寄り添える相手がいる…羨ましいなぁ。少し冗長に感じた。
ぴぃ

ぴぃの感想・評価

-

「生きるのも技術」刺さりました。

演技が上手な役者さんばかり。
木村多江さん、柔らかい表情がとっても可愛かった。
自然体でとてもリアルな演技でした。

作品の魅せ方が上手だなと感じました。
カナオがだめにならなくて良かった、変に励ますんじゃなく受け止めて待ってくれるのめちゃくちゃ愛、人生だなこの映画、そんで加瀬亮って本当好き
おいも

おいもの感想・評価

3.8

人の気持ちを考えない義姉や職場の部下
裁判のシーンでの良心が無い被告人たち

世の中には色んな人たちがいて、社会で生きるためには心を殺さないといけないこともあるみたい
だからこそ生きてく上での味方っ…

>>続きを読む
芥

芥の感想・評価

4.3
互いの想いを伝えることで、徐々に人生が好転する後半がとても美しかった

長くてなかなか見る気になれなかったけど見て良かった。

木村多江とリリー・フランキーが本当の夫婦みたいだった。特にリリー・フランキーがキレるでもなく押し付けるでもなく受け止めていたのが印象に残った。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事