ALWAYS 三丁目の夕日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 124ページ目

「ALWAYS 三丁目の夕日」に投稿された感想・評価

はる

はるの感想・評価

3.6

昭和33年の古き良き時代の日本を描いた作品。

この時代を生きたことはないのに、
懐かしい気持ちになるのは何故でしょう。

小説家の茶川家、自営業の鈴木家
それぞれの物語をメインに進みます。

映像…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

4.0

このシリーズ、一作目にすごい感動し、前作ではそこまで泣けなかったけど今回は泣き笑いのバランスが絶妙でとても楽しめた。茶川とお父さんの確執、六子の結婚など内容もたっぷりだし鈴木オートの家族や近所の人々…

>>続きを読む

平成生まれの私がこの映画を初めて観たときは「なんだこれだっせー映画」って鼻で笑ってたのですが、数年後(多分成人した後)たまたまやってたのを観たらもう涙がとまらなくなってどうしようかと思ったくらい泣き…

>>続きを読む
わ

わの感想・評価

3.8

たまに、こういう昭和な感じの映画って見たくなるよね。ベタっちゃベタな人情劇だけど、そういうものをわざわざ見たくなるようなものの人達の心にどストレートに響く!だからこの映画はヒットしたんだな~と批評家…

>>続きを読む

劇場公開されたのが高校生の頃。溢れ出す「昔は良かったね」的ノスタルジー臭と、同級生の「良かった泣けた」という感想に、捻くれ者の私はむしろ「観てはならぬ」と思い込んでいた。…ゴメンナサイ、とても素敵な…

>>続きを読む
りんご

りんごの感想・評価

4.0
一平が可愛いんだぁ、生意気で。鈴木オートの父そっくりで。
出てくる人たちみんな温かい。
sena

senaの感想・評価

3.4
古き良き日本を感じられる作品でした。現代とは違う昭和の家族の温かさに感動します。
ア

アの感想・評価

3.2
山崎貴。原作ファンなので六ちゃんが女の子なのはなぁ…と思いながらセットの丁寧さは好きです
り

りの感想・評価

4.0
ベタだけど良い。泣けた...。
東京タワーの建設風景で時間経過を表現するって発想がおもしろくて好き。
ことこ

ことこの感想・評価

3.9
たくさんの愛を感じる
素敵なお話でした。

それぞれのキャラクターの
人間性がとても素敵で、

時代設定は昔なのに、
なぜか共感できる感情がたくさんあって。

心が温まる作品でした。

あなたにおすすめの記事