ALWAYS 三丁目の夕日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 11ページ目

「ALWAYS 三丁目の夕日」に投稿された感想・評価

moe

moeの感想・評価

4.7

この時代に、行ってみたいです。
心が和むようなそんな気がするから。
今の世界は少し息苦しい気がする。
制度、規則、枠組み、名称。
過ごしやすいように、もっと向上させていこうとしすぎて、追いついていけ…

>>続きを読む
づん

づんの感想・評価

4.4

今更ながらに初鑑賞。
何でこんなに素敵な映画をスルーしてきたんや。。

クリスマスのシーンとか泣いちゃう。

時代背景、昭和の景色、1番好きなやつやん!

自分の父親、母親がああいう景色を見て過ごし…

>>続きを読む

昔の活気ある日本の雰囲気が大好きでずっと気になっていた映画。見て大正解だった。

めちゃめちゃ泣いた。BGMもよかった。

堤真一さんバリイケメンだったし(荒っぽい性格は置いといて)堀北真希ちゃん超…

>>続きを読む
canpy

canpyの感想・評価

5.0

きっと10代、20代前半で観ていたらここまで響かなかっただろう。

この映画の良さに気付ける大人になったんだなと嬉しく思う。

テレビや冷蔵庫はあるのが当たり前。
時代の流れを経て、便利になった現代…

>>続きを読む

昭和の街並みがとても美しい!
人を他人と思わない程、とことん愛する夕日町の人達に感動した。古き良き時代の良さとは、古い建物だったり車だったり駄菓子屋さんだったり、目に見えるものの魅力も勿論あるけれど…

>>続きを読む
タカ

タカの感想・評価

4.6
これはベタですけど年末に観る映画のひとつですねシヤマ坊主で褒めていて観てみたらよかったです毎回なくシーンがあるんですけど
今頃おーるうぇいず初鑑賞🎉山崎貴監督のゴジラがアカデミー賞ノミネートされ、やっぱ見とかないとって!すごいほっこりする映画でした🌈
1958年当時の、日に日に日本が成長して進歩していく過程で人々が感じていたなんとも言えない日常の高揚感をすごく感じられた。親子関係の移り変わりと、行動と内面とのギャップにすごく共感できた。
ayagrim

ayagrimの感想・評価

5.0
24歳にして初めて見たけど主人公がこんなどうしようもない男だったとは思わんかった
昭和良いところだけを煮詰めたような作品で、この時代を知らないけど昔に戻りたいと思える作品です。

今の時代にはない人の温かさを感じられすごくほっこりします。

あなたにおすすめの記事