2023年 鑑賞 23-220-44
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
山田風太郎先生の同名伝奇小説を原作に、「柳生一族の陰謀」「里見八犬伝」等の深作欣二監督・脚本による、寛永時代のある夜、島原…
ご高名は聞いていたが初鑑賞。娯楽作好きですけど…深作欣二だし…だが食わず嫌いはいけません。緒形拳だけでもいいやと思ったが、老いた宮本武蔵を演じる緒形拳がまず最高(*´﹃`*)デヘ。ジュリーもギリ美…
>>続きを読む深作×角川の面白時代劇。里見八犬伝のコンビだね。原作は山田風太郎。
島原の乱で死んだ天草四郎(沢田研二)が魔界の力で復活し、剣豪を蘇らせ江戸幕府打倒を試みるが、柳生十兵衛(千葉真一)がそれを拒み戦…
ストーリーはまじでわけがわからないけど当時の美男美女が沢山見られて満足。
若いジュリー美しい。
思春期を拗らせた真田広之も見られる。
一周遡ってちゃんみなみたいな人もいた。
御殿様役の松橋登さんがほ…
一言で言ってしまうとカオス。
映像から役者から音楽まで80年代のごちゃまぜ特撮感がある。
あの歴史に残る超大物剣豪の夢の対決まで見れてしまうとは。
今の目で観ると好き嫌いがハッキリしそうな作品…
さすが深作欣二監督って感じでした。
日本の歴史でも登場する"島原の乱"で江戸幕府に滅ぼされたキリシタン(キリスト教を布教しようとした人)、天草四郎が悪魔に魂を売ってあの世から復活。
同じく死亡し…