十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

制作費35万ドルかつ撮影期間2週間とかいう超低予算映画ながら、脚本面白すぎて全く不備を感じない大作。

出てきた場所 : 廊下 会議室 トイレ 外庭
セリフのある人物 : 12人のみ

もちろん演出…

>>続きを読む
kano

kanoの感想・評価

5.0
名作だとは知ってたけどこんなに面白いと思わなかった。すごい。この尺で12人の人物描写まで完璧にできるものなんだ。
始終演技に圧倒されてた。目と沈黙で語る場面に説得力があり素晴らしかったです。
ひとつの部屋でここまで面白いのすごすぎる
もっと早く観るべきだった、凄すぎる
面白かった!

部屋の中でひたすら会話するだけなのにこんなにおもしろいのかと驚く。それぞれの陪審員の人間性、価値観、次第に気持ちが移ろいゆくさまを会話だけで巧みに見せていく。人を安易に裁くことの愚かさ、偏見で自分は…

>>続きを読む
会話だけで90分はすっごい
TUT

TUTの感想・評価

-
タバコの煙でむせてるおじいちゃん可愛かった
あと一つ一つの尺の長さにびっくりした
sue44

sue44の感想・評価

4.6
はい神作。ソウ1と本作はみんな観ましょう。

12人それぞれの職業だったり性格だったりがバラバラで、本当に陪審員としてただ集められた人たちなんだなーと。短気・楽観的・面倒くさがりなど、こういう人いるよねの集まり。
個々のキャラクターが際立ってて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事