十二人の怒れる男に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

人が墓穴を掘ったり、ピンとひらめくのを観る作品。
12人集まればいろんな知恵が集まるね。

昔の作品って退屈に感じることが多いけど、これはおもしろかった。

被告人の少年が陪審員8番の功績を知ること…

>>続きを読む
にし

にしの感想・評価

4.8

戦後間もない古い映画だが面白かった。

1時間半ぐらいの短い映画だったが内容が重厚でとても満足する見応えだった。

赤の他人同士なのに見知らぬ人の為に真剣に話し合い真実を導き出そうとするところに感動…

>>続きを読む

最後は静かに感動して涙した

ただの推理展開ものではなくて、
同調圧力、偏見、先入観とか
日本人なら尚更グサグサ刺さってしまいそうなテーマだった

同じ状況になった時、男の人たちに怒られながら、少し…

>>続きを読む
しろ

しろの感想・評価

4.0
面白かった。
人間の記憶の曖昧さ。思い込みや先入観に囚われている事。話し合う事の難しさを感じる作品。
会話だけで場所も人も変わらないのにここまで面白く出来るの凄い
horiemon

horiemonの感想・評価

4.0

映画好きなら聞いた事ある名作。らしい

アマプラで配信されてたので鑑賞。

白黒でかなり古い映画ですが
めっちゃ面白かった。

ただ、12人のおじさんがホントに怒って話してる。

ある1人の少年の無…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.4

三谷幸喜の12人の優しい日本人の元ネタ的作品。
やっぱこちらのほうが面白いな。

つい最近、俺は中々凶悪な刑事裁判の傍聴(強盗監禁事件)に行ってきたからなんとなくこういう作品が観たくなって選んだ。…

>>続きを読む
らこ

らこの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

男くささがたまらないですね
柔軟な視点と思考はとても重要です

かなりの技巧派映画ですね。「脚本が良い」だけでは全然ない映画でした。

ほぼ1部屋で完結する作品。しかしながら超面白い。地味な作品ですが、かなり技巧的に優れて飽きずに見ることができました。

目的が…

>>続きを読む
おまめ

おまめの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冷静にならなきゃいけないのに
大の大人が、大人気ない!と言い争ったり
野球の試合が気になって早く帰りたいやら
スラムの人間は…と差別が凄いし
1人の人間の人生が掛かってても
人間って非情になれるもの…

>>続きを読む
マツ

マツの感想・評価

4.1
とても面白かった。本作の主人公のように、先入観や固定概念に囚われず、客観的事実に沿って自分の考えを主張できる人は中々いないように思う。

あなたにおすすめの記事