十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 12人の個性が際立つ
  • 密室の中での議論が見応えあり
  • 徐々に明らかになる事件の詳細と矛盾箇所指摘がアツい
  • 偏見は真実を曇らせるというメッセージが伝わる
  • 一つの部屋での会話劇なのに飽きない、脚本が秀逸
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

4.1
28,495件のレビュー

「どんな場合も個人的偏見抜きで物を考えるのは容易じゃありません。偏見というメガネは物事の真実を見えなくさせてしまう。」

表紙はカラーだったので、ついカラー映画だと思ったら、1957年の白黒映画でし…

>>続きを読む
とんでもない作品を見てしまった……裁判員に選ばれたらもう一度見たいなと。何度でも見返したくなる作品でした
かぐや3

かぐや3の感想・評価

4.5
見ている最中に映画の事以外一切考えられなくなる作品
文句なしのクローズドサスペンスの大傑作。

このレビューはネタバレを含みます

おもろい

殺人事件の陪審員に選ばれた12人は、少年が有罪か無罪かを決めなくてはならない。有罪とすると少年は死刑になってしまう。

証言や証拠、少年の出立ちから主人公以外の陪審員は全員有罪と決めつけ…

>>続きを読む
タカナ

タカナの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

今まで観てなかったことを後悔した
序盤から完全に引き込まれる名作
生川凌

生川凌の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

偏見おじさんから一人一人離れてくシーンやばいのなんの。後半になると8番さんだけでなく色んな人から疑問が呈されていくの上手いなぁと思った
なえん

なえんの感想・評価

4.5
これは本当に面白いです。マジ。
騙されたと思って見てみ?
あっという間に終わるから。
大学の授業で見たけど、わけわかんなかった
>>|

あなたにおすすめの記事