【恥ずかしながら初めて観ます名作シリーズ】
第28弾!
密室劇の金字塔をようやく!!
いやぁ…凄いなぁ…。
脚本が面白ければ映画は成り立つって事を1950年代(!)で立証しているのが凄い。
…
陪審員やったことないからやってみたいなあ
こっちまで暑くなりそうなむさ苦しい場所で大人が熱く話し合う映画。疑わしきは罰せず。ラストは割とあっさりでビックリ。
名作って言われてておもろかったけど、…
「可能性はある」
陪審員が密室の中で、判決を下すまでを描いた作品
裁判自体に疑問を持ち、証言が現実と噛み合わないことを突き詰めていった。陪審員としての責務と、自らの関係性とを疑問に持たない限り、…
おもしろかったー!
高校生の頃、英語の先生が話してた「12 angry man」。
タイトルだけずっと頭に残っていた作品をようやく鑑賞。
とっても面白い!
始まりから徐々に事件の概要が見えてきて、陪…
途中でウトウトしました(--;)
そんなに、怒りながら話さなくてもいいじゃんってイライラしてしまった
それだけ、みんな真剣なのかもしれないが怒ってる人たちを見続けるのって…私にはストレスかもしれま…