富士山頂に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『富士山頂』に投稿された感想・評価

建設映画大好きな裕次郎、本作は気象庁レーダー観測所建設の新田次郎原作を映画化。山頂まで資材を人力やヘリで運搬する苦労が丁寧に描かれている。石原プロ製作、日活配給だが、劇場は東宝系。キャストは日活勢の…

>>続きを読む
4.3
超豪華な濃ゆい男たちの、昭和のお仕事シリーズ。過酷さを乗り越えてゆくその姿は明日から頑張れそうな気になれる。
勝新と佐藤允の組み合わせは強すぎてかっこいいし、仕事お願いしたくなる。
otom
4.3

日活の超大作ってあんまし観てないので新鮮。大蔵省の上から下は地元の青年団まで無茶振り連鎖で中島みゆきが流れそうなお仕事系。三菱電機全面バックアップ、豪華キャストで淡々と難易度の高い土木工事を観させら…

>>続きを読む
4.5

・“台風銀座”日本の気象観測範囲を飛躍的に向上させた富士山レーダー建設のお話
・「5分間で説明してください」「5分間でですか!」「できませんか?」「できます、2分間でやれとおっしゃれば2分間でできま…

>>続きを読む

渡哲也さん追悼鑑賞②大味ながらも胸熱!

「富士山頂」
1970年日活

「逢いたくて逢いたくて」がとてもよく出来た作品だったので、調子よく2本目です。映画館以外の鑑賞スタイルがほぼU-NEXTの…

>>続きを読む

石原裕次郎が山岳映画に出てくれてよかった。あの眼が山にいざなってくれる。

新田次郎の原作は山を描かず、人間を描写することで富士山を浮かび上がらせた。

反対に映画は富士山の荘厳な山肌に迫った。言葉…

>>続きを読む
4.1

新田次郎原作×石原裕次郎主演・・・この組合せをずっと観たかったのだが、ついにやっとDVD化が解禁されたので感慨深げに鑑賞。

富士山頂にドーム型の気象レーダーを設置する一部始終を描いたドラマで、ドキ…

>>続きを読む
Taka
4.3

不可能かと思われていた富士山レーダー建設。苦難に立ち向かいながらそれを実現させた男たちの物語。

石原プロモーション製作の劇場用映画第三弾。本作は大成建設、三菱重工業、朝日ヘリコプターの3社協力で3…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事