鬼畜のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『鬼畜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

一人減って楽になったでしょってセリフを聞いて、内心そう思ってしまっていた自分に気づいてゾッとした
早いとこ押し付けられた子を片付けたいって方に感情移入しちゃう時もあったけど、やっぱり目に涙を浮かべて…

>>続きを読む
テーマ曲インパクトありすぎ!東京タワーのシーン怖すぎ!岩下志麻怖すぎ!緒形拳優柔不断すぎ!色々とやばい映画だった。赤ちゃんに無理矢理米を突っ込むシーンは今では絶対撮れない。

演技といえど赤子の虐待シーンはすごいな、あと医者に末っ子の事で怒られただけで済むって意味わからん時代だったのかな?終わり方がなんかあっさりしすぎてちょっとな〜養護施設で妹と再会みたいな最後を期待して…

>>続きを読む

児童虐待が延々と描かれるとは聞いていたので見る前は気が重かったけど、何故か一気に見れた。いきなり修羅場から始まるから冒頭から引き付けられるし、宗吉にしろお梅にしろ夫婦が子供を疎ましく思うところに説得…

>>続きを読む

おもろすぎ
小川真由美に布団が積み重なる感じとか
においや暑さまで伝わってくるような
子役の人形みたいな演技とか昭和って感じで
近所の奥さんとか本当に昭和の奥さんって感じだったけど、あの印刷屋にいる…

>>続きを読む
お父ちゃんじゃないよって言ったのは庇って言ったのか、呆れて言ったのか、それとも本当にお父さんではなかったのか…
オルゴールが怖さを際立たせてた。
胸糞映画ではあるけど、面白い。

鬼畜というタイトルなんだから夫の妾の子を大事に育てますなんてのはもちろん想像しないけれど。海に投げるとは。人はここまでなれるのか。こういう流れで子どもを傷つけていくんだという一つの例。妾を作った緒形…

>>続きを読む

2022年6月
・まじで鬼畜。事故に見せかけ赤ん坊を殺し、さらに夫に子供を始末するようけしかける岩下志麻が恐ろしいが、それ以上に追い詰められた末に気弱な男が子供を手にかける様が怖い。
⇒というか、メ…

>>続きを読む
妻が嫌がるからというのをいいわけに実の子を手にかけるの恐。
最後息子が父親を庇って感動的に見えたけど、父親のところにかえったらまた殺されると思ったのかも。

観てる最中ずっと心が痛い。

どんなに酷いことされても最後はお父さんを庇う子供。

子供は親を選べない。

生まれてくる子供には罪は無いはずなのに…。

本当観てて辛い映画。

今の時代が、というか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事