ある日どこかでに投稿された感想・評価 - 43ページ目

『ある日どこかで』に投稿された感想・評価

Show

Showの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

良かったところ
・見惚れたエリーズの写真が自分を見てたことご判明するシーン
・タイムトラベル方法
・アーサーがかわいい
・リチャードとエリーズの出会いのシーン
・元の時代に戻ってからの悲しすぎる苦痛…

>>続きを読む
Ojigi

Ojigiの感想・評価

3.5

タイムスリップ×ラブロマンス🕰

わぁ〜🥺
すごくロマンティックで美しい映画でした。
映像も音楽も衣装も全てが一つの夢のような世界観を作り上げています。
主役の二人が美男美女すぎて、ただそこにいるだ…

>>続きを読む

切なかった😢想い合うのにすれ違う2人。小さい頃のアーサーに会うシーンがすき☺︎1番最初の老女が会いにきたシーンが深い。
1972年ミルフィールド大学で脚本家志望のリチャード・コリアーの処女作上演後…

>>続きを読む
Ruby

Rubyの感想・評価

2.5

設定に無理がありすぎるのと、あまりの展開の早さ。家族で観て全員失笑しました…😂

茶番感すごいです。タイムスリップができるのが前提なのが最初のツッコミでしたね。最初から最後までつっこませていただきま…

>>続きを読む

消化不良。
懐中時計の謎。ヒロインはどの段階でリチャードが未来人だと確信したのか。この二点が引っかかる。

美しく記憶に残る画が多いだけに残念。ただしSFとしての合理性を求めるのは、本作の正しい楽し…

>>続きを読む
Yuzo

Yuzoの感想・評価

3.0

土曜日の午前中に「天国から来たチャンピオン」、午後に本作を観た。どちらも突拍子もない話だが、魅力的な脚本や出演者によって思い入れのできる名作になっている。本作の魅力はやはり主演の二人の実直なキャラで…

>>続きを読む
橋本

橋本の感想・評価

-

SF系のラブロマンスは大好物であり、そのジャンルの中ではマニア向けの一本と聞いていたので、もうひとひねり展開があるのを期待したんですが、案外どストレートなお話だったので、やや肩透かしを食らった印象。…

>>続きを読む
donguri

donguriの感想・評価

2.5

80年 ジュノー・シュウォーク監督作品。
有名なタイムスリープ物もののラブロマンス作品。
かなり前からClipしていた作品でしたが、ようやく鑑賞しました。

評判の良い作品なので期待値高かったのです…

>>続きを読む

冒頭の「Come back to me.」にはいろんな意味が込められているんだろうなあ…。

タイムループというSF要素はあるものの、夢や幻想だったというオチでもいけてしまう自然な設定だった。確か原…

>>続きを読む
TP

TPの感想・評価

5.0

 ラヴ・ストーリーとして私の最も好きなこの映画を1989年以来、13年ぶりに観てみた。

 公開当時全く話題にならなかったが、次第にファンクラブなども出来、カルト的な人気さえ誇るようになった。

 …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事