スクール・オブ・ロックの作品情報・感想・評価・動画配信

スクール・オブ・ロック2003年製作の映画)

The School of Rock

上映日:2004年04月29日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 子供たちの個性を伸ばす教育が素晴らしい
  • 全体的に面白く、先生の褒め方や励まし方が上手い
  • 生徒たちが純粋で可愛らしく、笑いを随所に散りばめている
  • ロックに目覚めたくなるような映画で、楽しいやんという気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スクール・オブ・ロック』に投稿された感想・評価

楽しい映画だった。小学生が見ても大人が見ても楽しめる。ロックスターを夢見てるダメな大人がアメリカの私立小学校の代理教員になりすまして3ヶ月で勉強しか興味のない子供たちにロックを教えて成長をうながし、…

>>続きを読む

今まで何回か観てきたはずなのに記録してなかったやつ。
久々に観て、なかなかのスロースターターぶりに「昔だったから面白く感じたのかな…」と不安になったけど、どんどんギア変してきて大爆発。ちゃんと面白か…

>>続きを読む
4.0

・自分の子供がこんな事成し遂げたら泣いちゃうだろうな
・裏方に回る生徒たちにも各自のポジションの大事さを軽妙に説くデューイ好き
・校長先生つらいよなぁ、一緒に酒飲んで愚痴聞いてあげたい
・小学生でラ…

>>続きを読む
ばま
4.0

Twitterで募っておられたNetflix partyに参加させていただいた!
人生初ネトフリパ!!最高に楽しかった!

全員かわいい。そしてみんな上手い!!
子どもたちも可愛いし、先生楽しいし

>>続きを読む

ロックを題材にした映画ではかなり好きな映画の1作。

デューイのロックの授業めちゃくちゃ受けたい。
最初は我欲の為に楽器をやらせるデューイなのに生徒一人一人に役割を持たせているのは好感。生徒が納得し…

>>続きを読む

バンド仲間からクビにされ、金欠でアパートから追い出される手前、臨時教師に成りすまして小学生にロックを学ばせ賞金ゲットしてやるぜ!という話。
授業中に演奏をし、ロックの歴史を学ぶロック史をし、宿題には…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます
ずっとだいすき
みんなが成長してみんなが変わって本当に最高だ
子供達も先生達もみーんなすごいよ
こんな映画つくりたいね🎬
4.1
ケラスみんなでステージを含めた「音楽」を作り上げる一体感が最高。天使にラブソングを2のロック版。傑作。
3.0
もっとイケメンの先生が良かった…オタク感満載すぎて… イケメンイケおじだったらもっと高評価だったかも🙏
楽しいのはいいけど勉強はいいのかと思ってしまった私は保守的だな😅
4.5
パッケージから全く期待してなかったけど、めちゃくちゃ楽しかった。こういう、シンプルな青春、サクセスストーリーは、いつ観ても上がる。

あなたにおすすめの記事