画が金田一耕助シリーズまんまなので格調高く、見飽きた定番原作なので手堅い。
総じて百恵ちゃん映画の中では良い部類。
初期に比べたら演技も上手くなっているし。
『泥だらけの純情』同様、泉じゅんが出演…
山口百恵である。市川崑である。
なかなか観る機会がなく、久しぶりに宅配DVDで借りて鑑賞した。
1980年の作品で、市川崑としては、金田一耕助シリーズの最終作「病院坂の首縊りの家」の翌年の作品。冒…
当時映画館へ観に行った。
立ち見が出るほどのすごい人だった記憶がある。
百恵ちゃん、綺麗だった😍
一人二役、見事に演じ分けていましたよね。
景色も綺麗で、まさに映像美だった記憶が。
機会があった…
63年公開の松竹版は3年前に鑑賞。
あの作品の岩下志麻さんの二役は素晴らしかったが百恵ちゃんも凄かった。ちゃんと別の人間に見えるんだよなー…
松竹版には今作の三浦友和に該当する人物はいなかった…
山口百恵の最後の映画。
川端康成の原作小説はずいぶん以前に読んで、俗っぽい小説だなとの感想だった。wikiによると海外での評価が高くノーベル賞受賞対象作であるらしい。
そう思って観ると、ポーの「ウィ…