耳をすませばに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

『耳をすませば』に投稿された感想・評価

図書カードに、いつも自分より先に天沢聖司と言う名が書かれており、どんな人か気になる雫だが出会いは雫にとっては最悪だった...。

月島雫(本名陽子)中3の受験生。本が好きで小説家になりたい。カントリ…

>>続きを読む
3.0

「創作への理想と現実が描かれている」という評判を聞いて初めて見た
前半は恋愛についての描写が続くけど後半に入ってからは確かにそういう要素があった
面白かったとは思うけど創作という要素に期待しすぎたの…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

受験を控えた夏休み。読書が大好きな中学生の少女は、学校図書館カードでいつも眼にする名前の人物が気になり始める。そんな中、彼女は1人の少年と出会う。彼はバイオリン職人になるという夢を抱いていた。その少…

>>続きを読む
友人に「良い!」と勧められていたが、展開が急なところもあり、私はあまりわからなかった、、
3.0

こんな話だったんだ、ジブリっぽくないね。新海誠っぽい。個人的にはそんなに好きじゃありませんでした。中学校でこんな甘酸っぱい恋愛したことねーーーーー。したかったーーーー。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

初めてちゃんと観た!

最後、結婚しよう!で頷くんが絶対ありえんやろと思ってしまった心が汚い大人です笑
mt
3.0

金ローの録画。
初めて見た。どんな話なのかさっぱり知らなかったが、カントリーロードとバイオリンというイメージだけあり、まさかバイオリン弾きではなくバイオリンづくりの方だと思わなかった。しかも小説家に…

>>続きを読む
kie
2.9


正欲を読んだら、この映画の子が出てきて、
ちょうど地上波でやってたのでみる。

時代設定は、公開された頃なのか?

懐かしい平和なあの時代。


2人乗り、いつから出来なくなったのだろう。

懐か…

>>続きを読む
はる
3.0
見たことなかったけど、これは10代のうちに見てたかったかも
避けてたわけじゃないけど、なぜか見てなかったなー
3.0

私は無知ではあったけどこんな純粋無垢な少女でもなければ恋愛もしてなかったので、正直何もノスタルジーを感じませんでした。
脇役として役を全うした原田にいつかスポットライトがあたるようになんて思っちゃい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事