ジャック・ドゥミの少年期に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ジャック・ドゥミの少年期』に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

3.8

ジャックドゥミ監督の半生を、彼の妻アニエスヴァルダ監督が映像化した作品。もっとドキュメンタリータッチの物かと思って観たら、普通のドラマ作品だった。

モノクロベースの映像の中に
時折混ぜられるカラー…

>>続きを読む
おはら

おはらの感想・評価

3.8
アニエスヴァルダからジャックドゥミへの愛が溢れてる、、、
シェルブールとロシュフォールはたぶん死ぬまで見続けます。
mie

mieの感想・評価

4.0
おもしろかった。一人のオトコの人生を、昔の映画と過去の回想で振り返る。

知的労働者と肉体労働者の違いは、日本より厳しいのかも。
Yukiel

Yukielの感想・評価

4.5

ジャック・ドゥミはとても好きな監督で、最近やっと彼の主要な作品を全て見終わったので、前から気になっていたこの作品を見たいと思っていました!
ファンの方は絶対に見た方が良い作品です✨
彼の奥様で、同じ…

>>続きを読む
usagibike

usagibikeの感想・評価

3.5

アメリをみてフランス語がもっと聞きたいシーズンに突入したので色々検索していたら此方を見つけました ドキュメンタリーって言うのでしょうか、殆ど初めてでしたがとても良かったです 此方を観るまでジャック・…

>>続きを読む
nu

nuの感想・評価

3.8

ジャックが映画に触れている時ワクワクした!8ミリフィルムのコマ撮り初めてみた、作ってみたい
子供だけで撮るとこがとても良かった、ジャックの周りの人が当然のようにあったかい(弟が嫉妬し出すと思っていた…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

3.7

フランスの巨匠 アニエス・ヴァルダ監督作品

数々の名作を生んだジャック・ドゥミ監督の映画愛に溢れた少年時代を、ドゥミの妻アニエス・ヴァルダ監督が愛情を込めて映画化した作品

晩年の本人の姿や代表作…

>>続きを読む
sea

seaの感想・評価

4.2
愛を見た。こんな豊かな生活ある?と思うくらいに生活が音楽と芸術と愛に溢れていて開放的で理想すぎる。
s

sの感想・評価

4.0

ヴァルダが描くドゥミの少年期。モノクロと時々カラーが入り混じり、カラーの場面はドゥミ自身の中で色褪せないはっきりとした記憶なのだろう。過去の記憶と作品を交互に入れ込むことでいわゆる作品の”元ネタ”を…

>>続きを読む
natsuko

natsukoの感想・評価

4.0

アニエスヴァルダのジャックドゥミへの大きな愛と尊敬の念、宝物のような少年期を大切にする映画愛に溢れたジャックドゥミ。本当に素敵な夫婦で泣けた。
ドゥミの皺々の手、肌、白髪だらけの髪、絶対にこの感触を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事