ジャック・ドゥミの少年期に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ジャック・ドゥミの少年期』に投稿された感想・評価

Hideko

Hidekoの感想・評価

4.5

原題: Jacquot de Nantes
英題: Jacquot of Nantes

ジャック・ドゥミの作品はまだ『シェルブールの雨傘』と『ロシュフォールの恋人たち』しか観たことがないです…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.5

映画に夢中なジャック・ドゥミの少年期を、晩年の本人の姿や代表作の名シーンを織り交ぜながら 妻アニエス・ヴァルダがあたたかく丁寧に描く。

少年期のあどけなく希望に満ちたジャコと、白血病を患い死を目前…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

4.0
ジャック・ドゥミの世界がかたちづくられる過程が、丁寧に、愛情深く描かれている作品だなと思いました。
ジャコ少年の映画に一途な姿にきゅんとします。
Juri

Juriの感想・評価

3.9

白黒とカラー、少年期と現在、作品からのクレジットのコントラストが鮮やか
観たことある作品がたくさん出てきてうれしい
作品のインスピレーションの根源をドキュメンタリー的な感覚で観られる
アニエスヴァル…

>>続きを読む
Senchan

Senchanの感想・評価

4.0
映画がもっと好きになった。

ジャック・ドゥミの映画を1本も見たことがないのに先にこれを見てしまってちょっと後悔。

ロッシュフォールやシェルブールなどでお馴染みのジャック・ドゥミ。妻のアニエス・ヴェルダが作ったメモリアル的作品。

有名な作品やジャックドゥミのインタビューを挟みながら幼少期を映し出した。
昔の映画…

>>続きを読む
Anna

Annaの感想・評価

4.2
映画好きのよる映画好きによる映画好きのための映画なんですね。
まだまだ勉強不足!!
アニエス・ヴァルダはライミングがめちゃめちゃ巧い。特に笛を持つ手から人形を持つ手に繋がるのが感動させられた。
ハル

ハルの感想・評価

3.9
バッハが流れる雪景色美しかった

アニエス・ヴァルダのナレーションが好き

宝物のような映画…!フランスの巨匠ジャック・ドュミの自伝的映画。彼にとっての "少年期" が作品にどのように影響したのか、説明的でわかりやすく、惹かれるものばかり。ドュミの作品観たいな!当時のファッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事