脱獄囚の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『脱獄囚』に投稿された感想・評価

mingo
3.7

鈴木英夫のサスペンスは多少つまらなくともヒッチコックの光と影の撮影方法や音楽をうまく利用したりなど海外作品をオリジナルに昇華するので非常に好感が持てる。
かく言う本作も池部良×佐藤允という豪華俳優だ…

>>続きを読む
鈴木英夫のスリラー。面白いけど、妻を囮に使うという設定はあまりにも無茶。ありえない。そこに目を瞑れば楽しめる。

凶悪な脱獄者との息詰まる攻防と切れ味
鈴木英夫特集にて鑑賞

主演は池部良ですが、のちの曲者俳優の佐藤允が準主演に初抜擢された鈴木英夫作品で、撮影が成瀬巳喜男と名作を連発している玉井正夫なのでそこも…

>>続きを読む
3.5

刑事対彼に恨みを抱いて脱獄する犯罪者との対決というシンプルな内容をシャープな映像、緊迫感のある演出で彩り映画のテンションを下げることなくラストまで持っていく鈴木英夫監督の技術に唸らされる一作。ハード…

>>続きを読む

滅茶苦茶面白い。傑作。序盤はとにかくサバサバテキパキ話が進み、中盤以降は息詰まる、見る/見られる監視の持久戦。それにしても拳銃隠すの上手いな佐藤允!鈴木英夫もっと見ねば…

2018/01/31 (…

>>続きを読む
chiyo
4.0
2016/8/12
mira
3.5
かっこいいし、面白いんだけどあんまりにもアホくさい話じゃない?って思ってしまった。警察がマヌケにしか見えないのは面白味のひとつなんだろうけど…。犯人と奥さんが同室内にいる緊張感はよかった。
佐藤允が拳銃を下ろしてから警察の前に出てくるところが凄い。なるほど、という一瞬。草笛光子の表情が強く印象に残る。
やはりリアリティ、必然性において、満足いかない…

こんな洋装でヤングな感じの草笛光子は初めて見たかもしれん

関町5丁目、東伏見
tBi
3.5
Rec.
❶19.09.27,新文芸坐(35mm)/精緻と克明 鈴木英夫の手腕

あなたにおすすめの記事