精神の作品情報・感想・評価・動画配信

『精神』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

かつてティム•バートンの作品『ビッグ•フィッシュ』の中で、想像力が様々なものを生み出す…そんなレビューを書きました。
あの作品自体は前向きな物語でしたね。

その中で、傾いた廃墟の描写がありました。…

>>続きを読む
4.0

岡山の精神科医山本昌知医師が患者さんと共にフラットに日々を過ごしていくドキュメンタリー。
世の中には知らない映画がまだあるものだ。
オススメに出て来て気になって視聴。
古い建物、受付も事務処理もアナ…

>>続きを読む
Akane
3.6
わかりあううえで想像は無意味すぎる。人を狂わせていくのは間に隔たる何かだな
ruru
5.0
俳句と短歌のシーン、四角と丸の問題が好きです。
ラストの追悼が....という感じ

200本目(*´ω`*)
K
-
過去鑑賞(レンタル)    ?
3.9

副作用でソファに横たわり、自らの希死念慮を淡々と語る娘の近くで俯く母。

家にいると幻聴に悩まされ、公園での野宿を経て施設に宿泊に来た女性。
その声は、20年前から一度も会っていない、顔すらも覚えて…

>>続きを読む
aya
2.3

変な癖がなく、撮影、間の取り方やインサート映像などからも製作者の思いが感じられて良かった。最初の方に登場した自殺願望について話す方のお母さんのカット、印象に残った。
2008年公開作とはいえアナログ…

>>続きを読む
2.0

ジャケ見。映画かと思ったらドキュメンタリーだった。

とりあえず親または薬による負のスパイラルなパターンは多そうだなと。

あと自分だけでそんなしんどいなら子供を持つのはやめといた方がいいんじゃない…

>>続きを読む
NNN
3.9
真面目に生きている人たちとその人生に寄り添っている医師の記録。薬は改良されてもこの医療の本質は変わらないような気もする。

あなたにおすすめの記事